首页 | 新闻 | 学习 | 测试 | 论文 | 日本 | 娱乐 | 作品 | 留学 | 人才 | 图片 | 下载 | 商城 | 培训 | 黄页 | 中国语 | 聊天 | 论坛 | VIP | 


在下面输入日本网站所有汉字全部自动标注假名
http://

您现在的位置: 日语|贯通日语|贯通日本语 >> 新闻 >> 社会 >> 正文

絶滅危惧種の細胞・遺伝子を保存、タイムカプセルが完成
作者:汉拿锡    新闻来源:朝日新闻    点击数:    更新时间:2004-6-2
加入本站VIP 日语交流聊天室 日语交流论坛 VIP资料汇总 专业日语人才网

Google


 ツシマヤマネコやヤンバルクイナなど絶滅の恐れがある哺乳(ほにゅう)類、鳥類、魚類の細胞や遺伝子を50年以上保存する施設「環境試料タイムカプセル棟」が、独立行政法人・国立環境研究所(茨城県つくば市)に完成し、31日公開された。これらの細胞をもとに将来、生命工学技術による絶滅種の復元や、絶滅原因の研究・解明に取り組む。

 施設には、液体窒素で零下150度に冷やせる保存用タンク14基が設置されている。生きた個体から採取した皮膚の組織や、死体から採取した臓器や生殖細胞が保存される。総工費は約17億円。

 保存対象は「日本の絶滅のおそれのある野生生物(レッドデータブック)」に記載された200種以上の鳥類や哺乳類、魚類。緊急性の高いものから順次保存される。野生種が絶滅したトキや、絶滅危惧(きぐ)種のツシマヤマネコとリュウキュウアユの精子や臓器の細胞などがすでに凍結保存されている。ヤンバルクイナやライチョウ、ワシミミズクの組織採取・培養も始まっている。

 哺乳類の復元については、クローン技術の応用が考えられている。鳥類は、近縁種の卵の中に絶滅種の生殖細胞を注入する方法が使えるとみられている。魚類でも似た方法が使われる見通しだ。

 同施設ではこのほか、各地で採取したエイやムール貝の仲間の組織、母乳、大気粉塵(ふんじん)など環境試料も凍結して保存する。環境汚染の変化を長期間、追跡研究するのに役立てる。

(06/01 00:05)


新闻录入:汉拿锡    责任编辑:汉拿锡 

  • 上一篇新闻: 高速SAのトラックからシマウマ逃走、3時間半後に捕獲

  • 下一篇新闻: 口服褐藻糖胶寡糖可抑制血栓形成
  • 发表评论】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

    相关新闻
    最新推荐
    没有相关新闻

    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
    每月精品
    一月 二月 三月 四月
    五月 六月 七月 八月
    九月 十月 十一 十二
    网站推广






    合作伙伴

    联系我们

    设为首页 - 广告服务 - 贯通招聘 - 网站建设 - 联系方式 - 保护隐私权 - 关于本站
    Copyright © 2002-2005 Kantsuu.com Inc. All rights reserved.贯通日本语--网络中心