首页 | 新闻 | 学习 | 测试 | 论文 | 日本 | 娱乐 | 作品 | 留学 | 人才 | 图片 | 下载 | 商城 | 培训 | 黄页 | 中国语 | 聊天 | 论坛 | VIP | 


在下面输入日本网站所有汉字全部自动标注假名
http://

您现在的位置: 日语|贯通日语|贯通日本语 >> 新闻 >> 政治 >> 正文

日中韓外相定例会談、22日にも 北朝鮮核も議題に
作者:汉拿锡    新闻来源:朝日新闻    点击数:    更新时间:2004-6-2
加入本站VIP 日语交流聊天室 日语交流论坛 VIP资料汇总 专业日语人才网

Google

 日中韓3カ国は6月下旬に中国・青島で開かれるアジア協力対話(ACD)に合わせ、3カ国の外相会談を開くことを決めた。日本が議長国を務め、22日に開く方向で調整している。昨年10月の日中韓共同宣言で3カ国外相会談の定例化を決めて以来初の会合となり、経済分野での協力や朝鮮半島情勢などについて幅広く意見交換する。

 日中韓は03年10月に首脳がバリ島で採択した共同宣言で、04年以降毎年3カ国外相会談を開くことで合意。21、22両日のACDに川口外相、中国の李肇星(リー・チャオシン)外相、韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相が集まるため、その場を利用して初会談を開くことにした。ACDはタイのタクシン首相の提唱で02年から開かれ、アジア諸国の外相らが非公式に地域協力などについて意見を交わしている。

 共同宣言では、(1)経済・貿易(2)文化・人的交流(3)政治・安全保障--の各分野での協力をうたっており、外相会談では各分野について話し合う見通しだ。また、6月末までに開催される予定の6者協議に向け、北朝鮮の核問題などについても意見交換する。

 外相会談を踏まえ、3カ国は協力の具体策をまとめ、今秋の東南アジア諸国連合+日中韓首脳会議(ASEAN+3)にあわせて開かれる日中韓首脳会談までに報告書をまとめる予定だ。 (06/02 06:46)


新闻录入:汉拿锡    责任编辑:汉拿锡 

  • 上一篇新闻: 「多国籍軍参加は可能」 内閣法制局長官が見解

  • 下一篇新闻: 色合い涼しげに天日干し、東京で浴衣作り最盛期
  • 发表评论】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

    相关新闻
    最新推荐
    没有相关新闻

    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
    每月精品
    一月 二月 三月 四月
    五月 六月 七月 八月
    九月 十月 十一 十二
    网站推广






    合作伙伴

    联系我们

    设为首页 - 广告服务 - 贯通招聘 - 网站建设 - 联系方式 - 保护隐私权 - 关于本站
    Copyright © 2002-2005 Kantsuu.com Inc. All rights reserved.贯通日本语--网络中心