首页 | 新闻 | 学习 | 测试 | 论文 | 日本 | 娱乐 | 作品 | 留学 | 人才 | 图片 | 下载 | 商城 | 培训 | 黄页 | 中国语 | 聊天 | 论坛 | VIP | 


在下面输入日本网站所有汉字全部自动标注假名
http://

您现在的位置: 日语|贯通日语|贯通日本语 >> 新闻 >> 政治 >> 正文

「多国籍軍参加は可能」 内閣法制局長官が見解
作者:汉拿锡    新闻来源:朝日新闻    点击数:    更新时间:2004-6-2
加入本站VIP 日语交流聊天室 日语交流论坛 VIP资料汇总 专业日语人才网

Google



 秋山収内閣法制局長官は1日の参院イラク復興支援・有事法制特別委員会で、多国籍軍への自衛隊の参加問題について、日本が武力を行使せず、他国の武力行使と一体化しないことが確保されれば、参加することは憲法上問題ない――という見解を示した。主権移譲後のイラクの多国籍軍への自衛隊参加に道を開くもので、武力行使を任務とする多国籍軍への参加を「憲法上許されない」としてきた従来の見解との整合性について、議論を呼びそうだ。

 政府は6月末の主権移譲後のイラクで、自衛隊を新しい国連安保理決議に基づき編成される多国籍軍の一員と位置づけたいとして、多国籍軍の任務に「治安維持」に加えて「人道復興支援」などを盛り込むよう関係国に働きかけている。

 秋山長官は「多国籍軍の任務に武力行使を伴うものと伴わないものの両方があるものについては十分議論されてこなかった」と指摘。そのうえで「決議の内容、多国籍軍の目的、任務、態勢など具体的な事実関係に沿って、わが国として武力行使せず、わが国の活動が他国の武力行使と一体化されないことが確保される場合」には参加は憲法上問題ないと述べた。

 これまで政府は「武力の行使自体を目的、任務とする多国籍軍に参加することは憲法上許されない」(01年12月の津野修内閣法制局長官の国会答弁)としてきた。 (06/01 23:30)


新闻录入:汉拿锡    责任编辑:汉拿锡 

  • 上一篇新闻: 日自民党干事长公然称:日相应继续参拜靖国神社

  • 下一篇新闻: 日中韓外相定例会談、22日にも 北朝鮮核も議題に
  • 发表评论】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

    相关新闻
    最新推荐
    没有相关新闻

    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
    每月精品
    一月 二月 三月 四月
    五月 六月 七月 八月
    九月 十月 十一 十二
    网站推广






    合作伙伴

    联系我们

    设为首页 - 广告服务 - 贯通招聘 - 网站建设 - 联系方式 - 保护隐私权 - 关于本站
    Copyright © 2002-2005 Kantsuu.com Inc. All rights reserved.贯通日本语--网络中心