「リユース(再使用)食器を使ってゴミを減らしませんか?」。東京都千代田区では、夏祭りシーズンにあたる7月から区内の自治会や学校などのイベントにプラスチック製のカップや皿などを無料で貸し出す「リユース食器貸出制度」を始めた。自治体としては初めての試み。17日、区内の昌平幼稚園で催された「縁日ごっこ」が制度適用第1号となり、カップ100個と皿200枚が貸し出された。使用後は付属のスポンジで洗って返却する。
祭りなどのイベントでは屋台などから出る大量のゴミが悩みの種。このため同区では約88万円かけてカップ(560ミリリットル)と皿(直径約19センチ)それぞれ1000個を購入。貸し出すことで年間300キログラム以上のゴミを減らすことを目標にしている。問い合わせは、03・5211・4259同区清掃リサイクル課。
(07/19 07:31) |