首页 | 新闻 | 学习 | 测试 | 论文 | 日本 | 娱乐 | 作品 | 留学 | 人才 | 图片 | 下载 | 商城 | 培训 | 黄页 | 中国语 | 聊天 | 论坛 | VIP | 


在下面输入日本网站所有汉字全部自动标注假名
http://

您现在的位置: 日语|贯通日语|贯通日本语 >> 新闻 >> 社会 >> 正文

プール熱、今夏要注意 ウイルス変異で患者増加
作者:汉拿锡    新闻来源:朝日新闻    点击数:    更新时间:2004-6-15
加入本站VIP 日语交流聊天室 日语交流论坛 VIP资料汇总 专业日语人才网

Google


プール熱の発生状況(国立感染症研究所調査)
プール熱の発生状況(国立感染症研究所調査)

 「プール熱」という感染症に異変が起きている。ウイルスで引き起こされる結膜炎と高熱を伴う病気で、夏場のプールを介して感染が広がるケースが多かった。ところがプールに入る機会が少ないはずの昨秋以来、例年の2~3倍もの患者が確認されている。原因はウイルスの変異で、寒くても強くなったことなどが考えられるが、正確な理由は不明のまま。専門家は幼児が多くかかるだけに、夏本番を前に注意を呼びかけている。

 「プール熱」の正式名は咽頭(いんとう)結膜熱。アデノウイルスの一種が目や口から体に入ることで起こる。1週間ほどの潜伏期間を経て、39度前後の高熱や目の充血、のどの炎症などが3~5日ほど続く。ウイルスの種類によっては、脳炎、肝炎など深刻な症状になることもある。5歳以下の子どもが多く、幼稚園などでの集団生活による感染も多い。

 ウイルスを含んだ便や唾液(だえき)がプールの水を介して感染することから「プール熱」と呼ばれる。他人のタオルを使って感染するだけでなく、子どもがじゃれあって接触することや唾液でも感染する。

 国立感染症研究所(東京都新宿区)がまとめている全国3000カ所の医療機関からの報告によると、昨年7月から8月にかけて、1医療機関当たりの報告数が0.6~0.77人で、過去10年では最高を記録した。

 例年だと7~8月ごろにピークを迎え、冬にかけて減っていく。ところが昨年の場合、7月に過去最高を記録したあと、10月から11月に定点当たり0.1人台に減ったものの、11月~今年1月にかけては逆に0.2人以上に増えた。03年12月末の1週間では約0.4人にまで増え、前年の約3倍に達した。さらに、今年に入っても昨年を上回る勢いで、今年5月末の週では、昨年の2倍近く発症者が出ている。

 なぜ冬に増えたのか。同研究所感染症情報センター第三室の多屋馨子(たや・けいこ)室長は推測として(1)ウイルスが変異し、寒さに強くなった(2)医療機関での検査精度が上がり、発症の確認が増えた(3)温水プールで冬場に泳ぐ機会が増えた――などを挙げるが、「正確な原因は分かっていない」という。

 プール熱には解熱剤や目薬をさすぐらいで「受診後3~4日、安静にするしかない」という。

 後遺症はないが、予防法として、プール前後のシャワーや洗眼の徹底▽タオル共有の禁止▽食前や排便後の手洗い、などを挙げる。要注意なのは症状が治まっても、1カ月ほどは便にウイルスが残る点だ。専門家は、症状が治まった後にプールに入る時はシャワーをよく浴びるなど注意が必要だと指摘している。 (06/15 15:12)


新闻录入:汉拿锡    责任编辑:汉拿锡 

  • 上一篇新闻: 新型肺炎告発の医師が消息不明に 中国

  • 下一篇新闻: 弁当店にバッグの忘れ物、中は宝石など3600万円相当
  • 发表评论】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

    相关新闻
    最新推荐
  • WEB見ただけで感染、新ウ…


  • 网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
    每月精品
    一月 二月 三月 四月
    五月 六月 七月 八月
    九月 十月 十一 十二
    网站推广






    合作伙伴

    联系我们

    设为首页 - 广告服务 - 贯通招聘 - 网站建设 - 联系方式 - 保护隐私权 - 关于本站
    Copyright © 2002-2005 Kantsuu.com Inc. All rights reserved.贯通日本语--网络中心