四
さて、かうして潜水を稽古してゐるうち、さすがに名人太海三之助の子だけに、忽ちのうちに、今太郎君は一人前の――いや、子供でありながら、大人にまさるほどの立派な潜水夫になりました。そこで、もうお父さんの附添ひもなく、ひとりで海の底へもぐつて、どし/\真珠貝をとつてゐました。すると、ある日のこと、せつせと仕事をしてゐると、頭の上が俄に暗くなつたので、びつくりして顔をあげると、沢山の小魚が、まるで黒い雲のやうにみつしりと群をなして、大急ぎで頭の上を通過し、珊瑚礁や、海藻の藪にあわてゝ隠れました。 「おやツ! 変だぞ!」 今太郎君はすぐさう感じました。それは大きな魚、たとへば、恐しい鱶などがあらはれたときには、こんな沢山の魚が騒いで、逃げ隠れするものだといつもお父さんや年取つた潜水夫などに聞いてゐたからです。 「やあ大変だ!」 今太郎君の考は当りました。 自分の前方五、六メートルばかりの処に、頭の丸く突出て、胸の辺に口のついてゐる恐しく大きな鱶が、その小さな凄い目で今太郎君の方をじつと睨めてゐました。 「あツ鱶だ、鱶だ!」と、思はず大声をあげました、しかし、海の底にひとりゐて、潜水兜をかぶつてゐるのですから、誰に聞える筈もなく、只自分の耳ががん/\鳴つただけです。 今太郎君は、我知らず、走つて逃げようとしました。けれども、それは無益だといふことをすぐ感づきました。といふのは、こちらは厚い潜水服を着、重い鉛底の靴をはいた上に、長い通気管と、生命綱を曳いてゐて、大へん自由が妨げられてゐますから、下手に走つたりなぞすると、管が切れたり、綱が何かにからみついたりして、却つて生命が危ないのです。それに鱶の泳ぐのはとても速いのですから、すぐ追つかれてしまひます。 それでは上の船へ合図をして、引上げて貰はうとすれば鱶は、待つてゐましたとばかり、くるりと仰向けに引つくり返り、下の方から足をがつぷりと喰ひ切つてしまふかも知れません。もう絶体絶命です。仕方なしに、かなはないまでもと、今太郎君は又もや護身用の大ナイフを握りしめて、そこにじつと立つてゐました。 でも、鱶の方でも、妙な、丸つこい、てか/\光る禿頭に、大きな三つ目をもつた怪物が立つてゐるものですから、さう、たやすくは飛ついて来ません。相変らず、小さな凄い目で、こちらを睨んでゐるつきりです。けれども、よく/\見てゐると、その大きな鰭がほんの僅かづつ動いて、猛悪な魚の形はだん/\明瞭になつて来ます。確にじり/\近寄つて来るのです。 そのうち今太郎君は、むき出しになつてゐる両方の手が、鱶の食慾をそゝり立てはしまいかと気遣つたので、そつと後の方へ廻しました。 鱶はいよ/\近寄つて来ました。余り恐しいので、今太郎君は目をつぶらうとしましたが、どうしてもつぶれません。鱶との距離、あと三メートル、あと、二メートル、あと一メートル! 今太郎君の生命は風前の燈火です! と、その頭の中に、海底で鱶に襲はれたときには、すばやく仰向けに泥の中に仆れ、手足をばた/\させて、そこらを濁してしまへば遁れることが出来るといふ話を思ひ出しました。 「さうだ。さうしよう!」 が、ちと遅かつた。今まで、ほんのそろ/\近寄つて来た鱶はこの時、急に勢ひづいて、突進して来ました。そしてその恐しい鼻尖を、ごつんと潜水兜前面の硝子にぶつつけましたから、今太郎君はわツと叫んで、どつかり尻餅をつき、めくら滅法に大ナイフを振廻しました。 もツくり! もツくり! 俄に泥の雲があたりを立てこめて、何もかも見えなくなりました。ちやうど今太郎君がしようとしたことを、鱶が手伝つたやうなものでした。何が幸になるか分りません。 恐しさに胆をうばはれた今太郎君は、無我夢中でじたばたするうち、ふと何やら固いものに手がさはりました。すると不思議です。海の底が、ゆらゆらと地震のやうに揺出したので、ます/\驚いて、急いでその固いものを一方の手でつかみ、もう一方の手で、烈しく生命綱を引きましたから、船の方では、ぐん/\引上げにかゝりました。 ところが又、更に不思議なことには、海の底がつかんでゐる岩ぐるみ、今太郎君を載せるやうにしてずん/\上がつて行くのでした。だから今太郎君はいよ/\胆をつぶして、思はず、 「助けてくれ! 助けてくれ!」 と、叫びますと、耳ががん/\鳴つて、目がくら/\して、気が遠くなつてしまひました。
五
「今太郎、おい今太郎、しつかりしなさい。お父さんだよ、分るか」 やがて、こんな声が聞えました。今太郎君ははツと気がついてみると、いつか知ら、自分はもう海の中にはゐないで、病院の寝台の上にねてゐました。 今太郎君はそれから鱶に出あつた話をくはしく物語りました。 「ほゝう、それで分つた。おまへが引上げられた時、すばらしい大海亀をつかんで浮いて来たんだよ。みんな大騒ぎをして捕へようとしたが、水面まで来た時おまへの手が離れたので、そのまゝ沈んでしまつた。考へてみると、あの海亀のおかげで、おまへは鱶の顎をのがれることが出来たのだ」 と、お父さんがいひました。 今太郎君が鱶に突かれて尻餅をついたのは、ちやうどそこにゐた海亀の背の上だつたのです。だから、海の底が動くと思つたわけです。そして、今太郎君は気絶した後も、亀の甲羅をしつかりつかんで放さなかつたので、とうとう水面まで一緒に浮上つて来たのでした。 これだけの話をお父さんに聞かされたとき、今太郎君は不思議さうにきゝました。 「ぢや、去年僕が助けてやつた亀が、今度は僕を助けてくれたんでせうか」 「さアどうだらうかね」と、お父さんは笑つて言ひました。「去年の亀はチヤブ台ほどの大きさで、今年のは貨物自動車ほどもあつたからね」 「去年のが、そんなに大きくなつたのではないでせうか」 「いや、海亀は僅か一年ばかりのうちにそんなに大きくなるものぢやないよ」 「それぢや、きつと去年の亀の親でせう」 「ハハハ、成程、子が受けた恩を、親がかはつて返したつてわけか。或はさうかも知れないね。実際、あの亀がお前を背に乗せて、水面まで上がつたからこそ、下から鱶に襲はれないですんだのだ。いつてみりやあの亀は身を以て、鱶からお前を護つてくれたんだ。お前の生命を救つてくれたのさね。去年の亀の親かも知れない。或は親の又親ぐらゐかも知れんよ。何しろ大きな亀だつたからね。百年以上の歳をとつてゐたらう。親にしろ親の親にしろ、お前が善いことをした酬ひは、ひとりでに来たわけだ。亀も始終海の底を歩いてゐるから、いつてみりや、あれも一種の潜水夫で、我々のお仲間さ。別に害をしないものだから、こつちからもひどいことをしないがいゝ。そしたら先方でも、今度のやうな善い事をしてもくれようからな」 × × 今太郎君はその後お父さん以上の名潜水夫となつて、南洋の海底に活躍してゐます。
●表記について
- このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
- [#…]は、入力者による注を表す記号です。
- 「くの字点」は「/\」で、「濁点付きくの字点」は「/″\」で表しました。
- 傍点や圏点、傍線の付いた文字は、強調表示にしました。
上一页 [1] [2] 尾页
|