![]() ![]() |
狂人日記(きょうじんにっき)
|
作者:未知 文章来源:青空文库 点击数 更新时间:2006-8-23 15:49:27 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语 |
|
(一九一八年四月)
底本:「魯迅全集」改造社 1932(昭和7)年11月18日発行 ※「旧字、旧仮名で書かれた作品を、現代表記にあらためる際の作業指針」に基づいて、底本の表記をあらためました。 その際、以下の置き換えをおこないました。 「彼奴→あいつ 貴郎→あなた 或→ある・あるい(は) 如何なる→いかなる ~戴く→~いただく 一体→いったい ~置→~お 恐らく→おそらく か知ら→かしら 屹度→きっと 位→くらい ~呉れ→くれ 此奴→こいつ 殊更→ことさら 此間→こないだ 此→この ~御覧→~ごらん 偖て→さて ~仕舞う→~しまう ~知れない→~しれない 頗る→すこぶる 折角→せっかく 其(の)→その 大分→だいぶ 沢山→たくさん 只→ただ 忽ち→たちまち ~給え→~たまえ 丁度→ちょうど 一寸→ちょっと 何処→どこ 迚も→とても 中々→なかなか 筈→はず 只管→ひたすら 程→ほど 正に・将に→まさに 況して→まして 先ず→まず 又、亦→また 未だ→まだ 丸切り→まるきり 丸で→まるで 萬更→まんざら ~見た→~みた 若し→もし ~貰う→~もらう 矢張(り)→やはり 僅に→わずかに」 ※底本は総ルビですが、一部を省きました。 入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(上村要) 校正:京都大学電子テクスト研究会(高柳典子) 2004年11月19日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。 ●表記について
|
![]() ![]() |