您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 二葉亭 四迷 >> 正文

あいびき(あいびき)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-10-25 15:08:24  点击:  切换到繁體中文


「眼鏡」と「ヴィクトル」は傲然ごうぜんとして答えた。
「それをかけるとどうかなるの?」
「よく見えるのよ」。
「チョイと拝見な」。
「ヴィクトル」は顔をしかめたが、それでも眼鏡は渡した。
「こわしちゃいけんぜ」。
「だいじょうぶですよ」トこわごわ眼鏡を眼のそばへ持ってきて「オヤ何にも見えないよ」トあどけなくいッた。
「そ、そんな……眼を細くしなくッちゃいかない、眼を」トさながら不機嫌な教師のような声で叱ッた。「アクーリナ」は眼鏡をてがッていた方の眼を細めた。「チョッ、まぬけめ、そッちの眼じゃない、こッちの眼だ」トまた大声で叱ッて、仕替える間もあらせず、「アクーリナ」の持ッていた眼鏡をひッたくッてしまッた。
「アクーリナ」は顔を赤くして、気まりわるそうに笑ッて、よそをむいて、
「どうでも私たちの持つもんじゃないとみえる」。
「知れたことサ」。
 かわいそうに、「アクーリナ」は太い溜息をして黙してしまッた。
「アア、『ヴィクトル、アレクサンドルイチ』、どうかして、いっしょにいられるようにはならないもんかネー」トだしぬけに言ッた。
「ヴィクトル」は衣服のすそで眼鏡を拭い、ふたたび隠袋に納めて、
「それゃア当座四五日はちッとは淋しかろうサ」ト寛大の処置をもって、手ずから「アクーリナ」の肩を軽く叩いた。「アクーリナ」はその手をソット肩から外して、おずおず接吻した。「ちッとは淋しかろうサ」トまた繰返して言ッて、得々と微笑して、「だがやむを得ざる次第じゃないか? マア積ッてもみるがいい、旦那もそうだが、おれにしてもこんなケチな所にゃいられない、けだしモウじきに冬だが、田舎の冬というやつは忍ぶべからずだ、それから思うと彼得堡ペテルブルグ、たいしたもんだ! うそとおもうならッてみるがいい、お前たちが夢に見たこともないけっこうなものばかりだ。こう立派な建家、町、カイ社、文明開化――それゃ不思議なものよ!……」(「アクーリナ」は小児のごとくに、口をあいて、一心になッて聞き惚れていた)
「トはなしをして聞かしても」ト「ヴィクトル」は寝返りを打ッて、
「むだか。お前にゃ空々寂々だ」。
「なぜえ、『ヴィクトル、アレクサンドルイチ』、わかりますワ、よく解りますワ」。
「ホ、それはおえらいな!」
「アクーリナ」は萎れた。
「なぜこのごろはそう邪慳じゃけんだろう?」ト頭をうなだれたままで言ッた。
「ナニこのごろは邪慳だと……?」ト何となく不平そうで「このごろ! フフムこのごろ!……」
 両人とも暫時無言。
「ドレ帰ろうか」ト「ヴィクトル」はひじを杖に起ちあがろうとした。
「アラモウちッとおいでなさいよ」ト「アクーリナ」は祈るように言ッた。
「なぜ?……暇乞いならモウこれですんでいるじゃないか?」
「モウちッとおいでなさいよ」。
「ヴィクトル」はふたたび横になッて、口笛を吹きだした。「アクーリナ」はその顔をジッと視詰めた、しだいしだいに胸が波だッてきた様子で、唇も拘攣こうれんしだせば、今まで青ざめていた頬もまたほの赤くなりだした……
「ヴィクトル、アレクサンドルイチ」トにじみ声で「お前さんも……あんまり……あんまりだ」。
「何が?」ト眉を皺めて、すこし起きあがッて、キッと「アクーリナ」の方を向いた。
「あんまりだワ、『ヴィクトル、アレクサンドルイチ』、今別れたらまたいつ逢われるかしれないのだから、なんとか一ト言ぐらい言ッたッてよさそうなものだ、何とか一ト言ぐらい……」
「どういえばいいというんだ?」
「どういえばいいかしらないけれど……そんなこたア百も承知しているくせに……モウ今が別れだというのに一ト言も……あんまりだからいい!」
「おかしなことをいうやつだな! どういえばいいというんだ?」
「何とか一ト言くらい……」
「エーくどい!」ト忌々しそうに言ッて、「ヴィクトル」は起ちあがッた。
「アラかに……かにしてちょうだいよ」ト「アクーリナ」は早や口に言ッた、かろうじて涙を呑みこみながら。
「腹も立たないが、お前のわからずやにも困る……どうすればいいというんだ? もともと女房にされないのは得心ずくじゃないか? 得心ずくじゃないか? そんなら何が不足だ? 何が不足だよ?」トさながら返答を催促さいそくするように、グッと「アクーリナ」の顔を覗きこんで、そして指の股をひろげて手をさしだした。
「何も不足……不足はないけれど」トどもりながら、「アクーリナ」もまた震える手先をさしだして、「ただ何とか一ト言……」
 涙をはらはらと流した。
「チョッきまりを始めた」、ト「ヴィクトル」は平気で言ッた、後から眉間みけんへ帽子を滑らしながら。
「何も不足はないけれど」ト「アクーリナ」は両手を顔へ苑てて、すすり上げて泣きながら、ふたたび言葉をいだ、「今でさえ家にいるのがつらくッてつらくッてならないのだから、これから先はどうなることかと思うと心細くッて心細くッてなりゃアしない……きっとむりやりにお嫁にやられて……苦労するに違いないから……」
「ならべろならべろ、たんと並べろ」ト「ヴィクトル」は足を踏み替えながら、口の裏で言ッた。
「だからたッた一ト言、一ト言何とか……『アクーリナ』おれも……お、お、おれも……」
 不意に込み上げてくる涙に、胸がつかえて、言いきれない――「アクーリナ」は草の上へうつぶしに倒れて苦しそうに泣きだした……総身をブルブル震わして頂門で高波を打たせた……こらえに堪えた溜め涙の関が一時に切れたので。「ヴィクトル」は泣くずおれた「アクーリナ」の背なかを眺めて、しばらく眺めて、フト首をすくめて、身を転じて、そして大股にゆうゆうと立ち去ッた。
 しばらくたッた……「アクーリナ」はようやく涙をとどめて、頭をもたげて、跳り上ッて、あたりを視まわして、手をうった、跡を追ッて駈けだそうとしたが、足が利かない――バッタリ膝をついた……モウ見るに見かねた、自分は木蔭こかげを躍りでて、かけよろうとすると、「アクーリナ」はフト振りかえッて自分の姿を見るやいなや、たちまち忍び音にアッと叫びながら、ムックとね起きて、木の間へ駈け入ッた、かと思うとモウ姿は見えなくなった。草花のみは取り残されて、歴乱としてあたりにちた。
 自分はたちどまった、花束を拾い上げた、そして林を去ッてのらへ出た。日は青々とした空に低く漂ッて、射す影も蒼さめて冷かになり、照るとはなくてただジミな水色のぼかしを見るように四方に充ちわたツた。日没にはまだ半時間もあろうに、モウゆうやけがほの赤く天末を染めだした。黄ろくからびた刈科かりかぶをわたッて烈しく吹きつける野分のわきに催されて、そりかえッた細かな落ち葉があわただしく起き上り、林に沿うた往来を横ぎって、自分の側を駈け通ッた、のらに向いて壁のようにたつ林の一面はすべてざわざわざわつき、細末の玉の屑を散らしたように、かがやきはしないが、ちらついていた、また枯れ草、はぐさわらの嫌いなくそこら一面にからみついた蜘蛛の巣は風に吹きなびかされて波たッていた。
 自分はたちどまった……心細くなッてきた、眼にさえぎる物象はサッパリとはしていれど、おもしろ気もおかし気もなく、さびれはてたうちにも、どうやら間近になッた冬のすさまじさが見透かされるように思われて。小心な※(「亞+鳥」、第4水準2-94-23)からすが重そうに羽ばたきをして、烈しく風を切りながら、頭上を高く飛び過ぎたが、フト首を回らして、横目で自分をにらめて、きゅうに飛び上ッて、声をちぎるようにきわたりながら、林の向うへかくれてしまッた。鳩が幾羽ともなく群をなして勢込んで穀倉の方から飛んできたが、フト柱を建てたように舞い昇ッて、さてパッといっせいに野面に散ッた――ア、秋だ! 誰だか禿山の向うを通るとみえて、から車の音が虚空こくうに響きわたッた……
 自分は帰宅した、が可哀そうと思ッた「アクーリナ」の姿は久しく眼前にちらついて、忘れかねた。持帰ッた花の束ねは、からびたままで、なおいまだに秘蔵してある………………





底本:「日本文学全集1 坪内逍遥・二葉亭四迷集」集英社
   1969(昭和44)年12月25日初版
入力:j.utiyama
校正:八巻美恵
1998年7月28日公開
2006年1月6日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。



●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
  • 「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。

上一页  [1] [2]  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告