您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 豊島 与志雄 >> 正文

コーカサスの禿鷹(コーカサスのはげたか)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-10-13 7:01:17  点击:  切换到繁體中文

    一

 コーカサスに、一匹の大きな禿鷹はげたかがいました。仲間の者達と一緒に、高い山のいただきに住んで、小鳥を取って食べたり、ふもとの方へ下りてきて、死んだけものの肉をあさったりしていましたが、ある時ふと、ひょんな考えを起こしました。
「自分は仲間の誰よりも、体が大きく、力が強く、知恵もあるので、みんなから尊敬されている。そこで一つ奮発ふんぱつして、みんなよりも立派な住居すまいをこしらえて、王様ぜんかまえこんでいなくちゃなるまい」
 そして彼はいろいろ考えた末、国中の一番高い山の頂に、立派な岩屋を探して、そこに住居を定めようとしました。
 ところがいよいよとなると、どれが国中で一番高い山か、さらに見当がつきませんでした。一番高そうな山の上に立って、四方を見渡しますと、向こうの山の方がもっと高そうに思われますし、その山の上へ飛んでゆくと、また向こうにもっと高そうな山が見えます。そしてあちらこちらと、山から山へ飛び移ってるうちに、体が疲れてくるし、気持ちはいらいらしてくるし、どれが一番高い山だかさっぱりわからなくなりました。
「こんなじゃとてもわかりっこない。誰かに聞かなくちゃ駄目だめだ。そこで、禿鷹はげたかのことなら俺達おれたち禿鷹が一番よく知ってるし、山のことなら山自身が一番よく知ってるはずだから……」
 そう思いついて彼は、ある山のうえに飛んでいって、大きな岩の上にとまって、山のれいにたずねてみました。
「もしもし、ちょっとおたずねしますが、国中で一番高い山はどの山でしょうか」
 すると、岩の中の方から大きな声がしました。
「俺だ」
 禿鷹はびっくりしました。これが国中で一番高い山だったのかしら、と思ってあたりを見渡しますと、どうも向こうの山の方が高そうな気がします。それでなおも一つの山の霊に聞いてみたくなって、向こうの山へ飛んでゆきました。
「もしもし、国中で一番高い山はどの山でしょうか」
 すると、その山の霊が岩の中から答えました。
「俺だ」
 禿鷹はまたびっくりしました。そして、も一つ他の山にたずねてみようと思って、その方へ飛んでゆきました。
「もしもし、国中で一番高い山はどの山でしょうか」
おれだ」
 そこで禿鷹はげたかはなお迷いました。そして方々の山へ行ってはたずねましたが、どの山もみな国中で一番高いのは俺だというのです。
 さあ禿鷹は困ってしまいました。山自身に聞いてもわからないとすれば……。その時ふと彼は、山の神のことを思いつきました。国中の山のれいを支配してる山の神に聞けば、きっとわかるにちがいない。「だが……まてよ」と禿鷹は考えました。「国中で一番高い山に巣を作りたいなどと、あからさまに言えば、山の神は俺を生意気だと思って、教えてくれないかも知れない。これは一つだまかして聞く方がよさそうだ」
 彼は一人うなずいてから、山間さんかんの森の中に山の神をおとずれました。
「いつも御機嫌よろしゅうて、結構でございます」
 禿鷹が丁寧ていねい御辞儀おじぎをするのに、山の神は大様おうようにうなずいてみせました。
「うむ そして[#「うむ そして」はママ]お前のような者がわしの所へ来たのは、何の用か」
「はい、私共は山の上に住んでおりますので、山については何一つ知らないことはありません。がただ一つ、国中でどれが一番高い山だか、それがわからないで困っております。私共にとっては、山は言わば自分の家でありまして、国中で一番高い山は、自分の家の一番とうとい所でありますから、汚さないように大事にしたいと思っておりますが、さてどれが一番高い山だかわからないのです。山の霊に聞いたらわかるかと思って、一々たずねて廻りましたが、どの山の霊もひどくいばりやで、みんな自分が一番高い山だと申します。それで……」
「ああそのことで来たのか」と山の神は言いました。「山のれい達はみなそんなにいばっているのか。よろしい、わしがよく言いきかしておいてやる」
「はい、どうぞお願いいたします。そして……」
「いやもうよい。山の霊達にはすぐわしが言いきかしてやるから」
 禿鷹はげたかは初め、山の神から一番高い山を聞き出すつもりでしたが、話がそんなふうになって、とうとう聞きそびれてしまいました。けれども、山の霊達がいばりさえしなければ、山の霊達から聞き出せるにちがいない、と禿鷹は考えて帰ってゆきました。

      二

 翌日になると、禿鷹は高い山の上へ飛んでいって、その山の霊にたずねました。
「もしもし、国中で一番高い山はどれですか」
 岩の中から山の霊が答えました。
「向こうのだ」
 禿鷹は向こうの山に飛んでゆきました。
「もしもし、国中で一番高い山はどれですか」
「向こうのだ」
 禿鷹は向こうの山に飛んでゆきました。しかしその山の霊も一番高い山は向こうのだと答えます。そんなふうにして、禿鷹はげたかはまた方々飛び廻りましたが、どれ一つ自分が一番高いと言う山はありませんでした。
「これは困った。山の神に言われたとみえて、どの山もへりくだってばかりいて、向こうのだ。向こうのだ……と言うんじゃあ、いくら聞いてもわかりっこない。そうだ、も一度山の神の所に行ってみよう」
 そこで禿鷹は、山の神の所へ飛んで行きました。
「昨日はありがとうございました。おかげで山のれい達は少しもいばらなくなりました。けれど困ったことには、みんなへりくだってばかりいて、どれが一番高い山ですかと聞いても、向こうのだ、向こうのだと答えるきりです。それでどうか、も一度お骨折ほねおり下すって、いばりもしなければへりくだりもしないように、よく言いきかして下さいませんでしょうか。そうでなければ、どれが一番高い山だか、私共は聞き出すことが出来ませんから」
「よろしい」と山の神は言いました。「お前の言う通りに言いきかしておいてやろう。どの山が一番高いか、わしから教えてやってもよいが、今まで山の霊達にたずねたのだから、やはり山の霊達に聞くがよい。山の霊達には、お前の望み通りわしが言いきかしておいてやる」
「どうぞお願いします」
 そして禿鷹は喜んで帰ってゆきました。

      三

 さて翌日になると禿鷹はげたかは、こんどこそは大丈夫だと思って、威勢いせいよく、飛んでゆきました。
「もしもし、国中で一番高い山はどれですか」
 するとその山のれいは、いばりもしなければへりくだりもしないで、岩の中からひややかに答えました。
「どれだか知らない」
 禿鷹はあてがはずれました。それでもなお、方々の山へ行って、一々たずねてみましたがどの山の霊もみな、どれだか知らない、と同じ冷かな答えをするきりです。
 そうなると禿鷹も、山の霊達から聞き出すことはあきらめるほかはありません。それかって、山の神へまた何とか頼みに行くのもしゃくです。はて何かよい工夫くふうはあるまいかと、一晩中考えた末、思いついたのはらいの神のことでした。
「雷の神なら一番高い山を知っているはずだ。がただ聞いたんでは、おれの受持ちじゃないと言って教えてくれないかも知れない。これは一つ、雷の神の気短きみじかなのにつけこんで、工夫をめぐらすに限る」

      四

 禿鷹は翌日、思案しあんを定めて、雷の神の岩屋へやって行きました。
「今日はよいお天気のようですが、お休みになるのですか」
「そんなことを聞いてどうするのだ」とらいの神は破鐘われがねのような声で言いました。
「いえ、どうもいたしませんが いつも[#「いたしませんが いつも」はママ]あなたが低い所でばかり雷を鳴らしていらっしゃるので、お疲れになったのじゃないかとおもいまして、へへへ」と禿鷹はげたかは変な笑い方をしました。
「何だ、低い所でばかり雷を鳴らしてるから疲れる……」
「私共から見ますと、あなたが低い平地の上にばかり雷を鳴らしていらっしゃるのが、意気地いくじないような、おかしいような気がします 私共のような[#「気がします 私共のような」はママ]鳥でさえ、高い山の上を飛び廻ってるのですもの、あなたも一つ奮発ふんぱつして、国中で一番高い山の上に雷を落としてみられたら、いかがなものでしょう。それともあなたは、そんなに高い所へは昇れないとおっしゃるのですか」
 気の短い雷の神は、それを聞いてもうむかっ腹を立てて、いきなり立ち上がりました。
「よし、それではこれから、国中で一番高い山の上に、大空の上から雷を落としてみせるぞ」
「それは結構でございますな。つつしんで拝見はいけんいたしましょう」
 雷の神がうまく策略さくりゃくにのったので、禿鷹はしめたと思って微笑ほほえみました。雷が落ちるのを見定みさだめれば、どれが一番高い山だかすぐにわかるし、またそれで、今まで嘘をついた山の霊を、罰するわけにもなるのです。

      五

 そこで禿鷹はげたかは、ある高い山の上に飛び上がって、そのいただきの岩の影から、四方をくまなくうかがい始めました。
 谷間から遠く低く平地へかけて、ぼーっともやがかかっていまして、その間から方々に、高い山の頂がそびえ立って、きらきらと日に照らされています。
 するうちに、いつのまにか、日の光が隠れてしまって、今まで低いふもとの方にしか出たことのないまっ黒な夕立雲が、驚くほど高く空の上に出てきて、むくむくとふくれ広がってきました。
らいの神がいよいよやり始めたな」
 そう思って禿鷹はげたかは、眼を皿のように見開いてうかがっていました。
 夕立雲はますます大きく濃くなって、見る見る内に空を隠してゆき大粒の雨がぽつりぽつり落ちてきて、天地がまっ暗な闇に包まれてしまいました。
「さあもうじきだぞ」
 そして禿鷹はさらに眼を見張りましたが 岩の[#「見張りましたが 岩の」はママ]影からではよく見えないので、その山の頂の一番高い岩の上に飛び上がって、雨に濡れながら一生懸命になって、どこに雷が落ちるかを見張りました。
 雨はもう大降りになり、天地はなお一層暗くものすごくなり、高い雲の中には雷が鳴り始めました。と思うまに、ぴかっと矢のような光がつっ走って 同時に[#「つっ走って 同時に」はママ]天地もくずるるばかりの音がして……とまでは覚えていましたが、それきり禿鷹はげたかはあっというまもなく、息が絶えてしまいました。

 禿鷹が上っていた山こそ国中で一番高い山で、そこにらいの神が雷を落としたものですから、頂上の岩の上にいた禿鷹は、それに打たれて、黒焦くろこげになって死んでしまったのです。





底本:「豊島与志雄童話集」海鳥社
   1990(平成2)年11月27日第1刷発行
入力:kompass
校正:門田裕志、小林繁雄
2006年4月28日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
  • [#…]は、入力者による注を表す記号です。


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告