それから女の方の服裝は男と同じことです。それで結婚するまでは、外國人などから見ると男か女かまるで分らぬさうです。結婚すると少し頭髮の飾が違ひます。衣服は男女同樣で、唯少し女の方が長い。長いけれども殆ど區別が付かぬさうです。無論蒙古人の衣服も日本と同じで右で合はすです。突厥人は左ですが、蒙古人は日本人と同じやうに右です。女の髮の形は是れはなかなか面白いです。口で言ふと却つて分らぬ。繪で描いた方が能く分りませう。嫁に行つて仕舞うて頭髮の前半分剃る。後頭の髮のみを殘す。それを結びます。さうして其處へ以て行つて大きな、今日で言ふ朝鮮人の帽子に似たやうな物を冠ります(この時畫を描く)。斯ういふ風に鉢皿などを逆樣に戴いたと同じことです。頭の上へきちんと冠るやうになつて縁は出て居ります。これを蒙古人は Bocca と申します。それは木の皮で拵へる。其上へ美しい絹を張つて居る。それから其冠り物の頂邊からかう四角な長い物がずつと出て居る。この四角な長い物の側面には穴を明けてある。此處へいろいろな飾りを置きます。鳥の羽根位です。鳥の羽根でなくても何でも宜い。或は絹の布などをやる。それから一番上へ行つては細くなりますが、孔雀の羽根を飾り付けます。冠り物は此處から此處までで高さ二尺何寸、長いのは三尺位あります。この高い冠り物には無論纓(ひも)が付けてあつて、それを顎下でしつかり括り付けます。蒙古の女は馬に乘ります。小さい時分から馬乘りの稽古をします。蒙古の婦人がこの Bocca を冠りて馬に乘りて居る所を遠くから見ると恰も騎兵が馬に乘つて來ると同じことで、此女などが澤山寄つて一緒に列んで馬に乘つて來るのを見ると、騎兵が自分の方へ襲撃して來るかの如く見える。何故かといふと Bocca の頂の所が騎兵の槍のやうに見えますからして(笑聲起る)、其冠物の皿が兜のやうに見えますから、臆病なる外國人は蒙古の婦人を見ても逃出し兼ねぬのです。蒙古の騎兵が來たかと思うて。次に蒙古の女は、能く肥滿つて居ります。それから鼻が低いです。どうも日本人が西洋人を見ると、鼻が隆い、鳶のやうな鼻をして居るとか何とか言ひますが、先刻申した所のプラノ・カルピニとかルブルックといふ先生達は、西洋人ですから鼻の隆つたに違ひない。それで蒙古人を見ると鼻が低い。鼻が低いといふよりもまるで鼻がない。唯顏の眞中に穴が二つ開いて居ると書いてあります(笑聲起る)。鼻が低いのですから彼等が見ると殆ど鼻がないやうに見えるでせう。酷いことを書いてある。顏の眞中に穴が二つ開いてあると云ふ。女は西洋でも日本でも顏に化粧をしますが、蒙古の婦人は多く黒い物を顏へ塗る。其顏へ少し黒い物を塗るのではない、眞黒に塗りますから隨分怖いさうです。外へ出るときは顏へ黒い物を塗る。日本では白い物を塗りますが、蒙古人は黒い物を塗るのです。次が飮食の話。 飮食の話 先づ飮物の方から申しますと、蒙古人は冬の間は米或は小麥などから拵へた所の飮料を飮みます。それは多く支那の方から輸入されます。時に依ると葡萄酒も多少飮む。それはペルシアから輸入される。けれどもそれは極めて少量で、彼らの一般に殊に夏の間に用ゆるのは馬の乳です。馬乳です。馬乳を其儘飮むのではなくして、馬の乳からして製した所のクーミー(Koumis)といふ酒を飮みます。是れは牝馬の乳を搾り取り、それを皮の袋へ澤山詰めて、その皮袋をしつかり括つて大きな棒で皮を敲くです。さうすると熱を起しますから其間に自然に醗酵が出來ます。其熱でハーメントする。それは餘程酸ぱいさうです。蒙古人は之を非常に好くのです。それが彼らの最も好む所の飮料であります。天子とか或は大將とかいふ人になると、此普通のクーミーをもう少し精製した、カラクーミー(Karakoumis)を使用します。是は餘程甘いさうです。善い所を取て年を經て十分精製したのがカラクーミー。是はなかなか普通の人には飮めないのである。身分のある人でなければ飮めぬ。蒙古人は此クーミー或はカラクーミーを非常に用ゐるですから、大抵身分のある人は牝馬を澤山養つて其乳を搾らす。例へて云へば拔都(バツ)の如きは自分の所有として三千の牝馬を飼つて居る。それから毎日乳を搾らせて自分の飮料にしてある。蒙古人の酒を飮むときには先づ一番先に家の中の神樣に捧げる。それから續いて家で酒を飮む前に一家の下男が其酒を持つて天幕の外へ出て、さうして東西南北へ以て三遍づつそれを撒きます。或は風の神にやるとか、或は是は何の神にやるとか云つていろいろ儀式があります。兔も角も南へ三度、東へ三度、北へ三度といふ風に撒きまして、それから後で家の者が飮むです。それから一家の主人が飮んで居る間は他の男の者は主人の前で手を拍いて踊りて興を助け、若しも一家の主人の女房が飮む時分には他の女供が其前に行つて踊ります。無論樂器を奏することもあります。 それから一つ面白いことは蒙古人が客に酒を勸める時です。御客樣があつてクーミーでも飮ます時分には一人は酒を注いだ盃を持つて客の前に往き、其左右へ二人附いて、さうして三人進んで自分の遣らうとする所の人の前へそれを出すです。さうすると片方の貰ふ先生は無論蒙古人でクーミーの嫌ひな者はないから咽喉を鳴らしてそれを取らうとすると逃げて仕舞ふ。又暫くするともう一遍出る。又手を出すと又逃げる。三度か四度必ず盃を渡し掛けて先方が取らうとすると逃げて仕舞つて、四度か五度目に初めて酒を注ぎて飮ますので、さうすると咽喉を鳴らして居る時であるから、それを貰ふと餘程美味いさうです(笑聲起る)。 次に食物はどうかと云ふと、蒙古人は、否蒙古人ばかりでもありませぬ、他の北狄など言ふ蠻族には一體に米がありませぬ、狩りをやつて野獸を捕つてそれを食ふのが唯一の食物ですから、平素から食物を非常に儉約しますが、蒙古人などは其の最も甚だしきもので、どんなものでも食ふ。見付けた物を食ふ。鼠も食ひます。鼠の死んだのでも食ふ。ペストの時には危險な話ですけれども(笑聲起る)、併し蒙古人がペストに罹つたといふ話も餘り聞かない。死んだ鼠でも食ひます。面白い話は虱までも食ふといふ(笑聲起る)。蒙古人は他國人に向つて、君等はこの虱を食はないか、是れは私等の子供の血を啜つたり肉を喰つたりした奴だ、此人間の血肉を餌食とする動物を食はないものがあるものかと云つて虱をすすめたといふことがあります。實際考へれば他の草を食つたり、詰らぬ物を食つて生活して居る動物でも可成り美味いから、人間の血とか肉より食はない虱の方が餘程美味いかも知れない(笑聲起る)。いろいろな物を食ふですが、食ふ時には無論手で掴むです。箸とか肉刺とかいふそんな贅澤な物はありませぬから手で掴む。濟めば構ひはしない靴などで手を拭ふです。さうでなければ何れ野天でありますので草がありますから草でも拭きます。 蒙古人は一體さきに申す通り極めて少量の食物しか取らぬのですから、食物に對しては非常に儉約するですから、お客樣に對しても百人位のお客さんを招んで置いて、唯一つの小豚か何かを一疋殺すです。それですからなかなか皆に渡らぬ位である。けれども蒙古人は極めて少く食つて、それで滿腹するのです。百人程のお客さんにそんな小さい獸類一疋位切つて、それだけでお仕舞ひです。日本人のやうに二皿も三皿も出たりなんぞする贅澤な御馳走は望むことが出來ない。それから切り取つた所の骨なども決して捨てない。骨などを捨るなどといふ贅澤なことはしない。自分に切つて貰つた骨があれば、必ず其骨は腰に下げて居る皮の袋の中へ入れて置く。空腹になつた時分にはそれを出して舐つて又入れて置く。幾度も舐つて終に木を噛んで居ると同じになれば始めて捨てる。決して宴會へ行つて骨があつたからと云つて其骨を遺して歸るといふそんな贅澤なことはしない。それを大切に保存しておき暇のあるとき出して舐る。なかなか食物に對しては儉約なものです。それで其ヨーロッパあたりから蒙古へ行つた人々、例へば前に言つたプラノ・カルピニとかルブルックといふ人々は蒙古にとつてお客樣ですから、勿論蒙古の政府から食料を渡して呉れる。けれどもそれだけでは中々不足勝で中には腹を減らして泣いて居つた人があります。初め呉れた折りに一度分の食物だらうと思つて一遍に食つて仕舞つた所が後から三度分だと聞いて大いに困つたのです。蒙古人は食量が少いから他國人も少いと思つて居る。餘り食物の少量なのは衞生に害があるやうですけれども、是れは戰爭に當つて非常に蒙古人の利益になることがあります。追撃などの場合には數日間殆ど絶食の有樣で敵を追窮することが出來ます。酒嚢飯袋などいふ無藝大食の者より遙か優つて居ります。隨分話が長くなりますが一番後に戰爭の時にはどんなことをするかといふことのお話をしますが、是れは少し面白いです。 戰爭の話 蒙古人は平素は無論牧畜が職業です。いざ戰爭と云ふと其平素牧畜をやつて居つた蒙古人が皆徴發されて兵隊になる。兵隊には給料がありませぬ。何年やつても外債を起す必要はない。何故だと云ふと只で働かせるから。その代り戰爭に行きますと、それには分捕品を分けて遣る。戰爭に行つたら必ず分捕物をする。分捕りをする爲に戰爭をするのです。分捕品を分けるときには丁度此頃相撲などで大關が何程、關脇が何程と云うて割を取るやうにちやんと按分比例になつてあると同樣に、大將には何人分、普通の兵卒はどれだけと云うてちやんと分捕り物を分ける役人があります。其役人が銘々に分捕品を分けて遣ります。それで生活をして參ります。戰爭のときは給料を貰ふのが目的でなくして分捕品を分けるのが目的ですから、何年やりても少しも差支ない。さうして愈戰爭をするときには蒙古兵は大抵騎馬です。蒙古人は小さい時分から皆馬へ乘ることを稽古します。三歳位の時分から馬へ乘つて弓を射ることを稽古しますからして七八歳になつたならばなかなか恐しいものです。蒙古の太祖成吉思汗の西域征伐から歸つて來まして今のアルタイ山の附近に葉迷爾(エミール)といふ河がありますが、小さな河ですが、其河へ來た所が其頃まだ子供であつた世祖忽必烈(フビライ)と其弟で後にペルシアの王樣になりました旭烈兀(フラグ)が祖父の成吉思汗を迎に參つたが、其の時世祖は十一歳、旭烈兀は八歳と思ひますが、其十一歳と八歳の子供が祖父さんの西域から歸るのを迎ひに行つて土産に途中で狩りをしまして、八歳の旭烈兀が鹿を射留めますし、十一歳の世祖は兔を射落して祖父さんから賞められたといふ話がありますが、なかなか日本の人では八歳やそこらで鹿を殺したり、素早い兔を殺したりすることは容易に出來ないが、蒙古人は狩りなどは上手です。隨つて馬に乘つて弓を射たりすることは上手です。 戰爭の時になりますと蒙古人は一人で澤山の馬を連れます。平均十八頭位連れます。乘るのは一時に十八頭に乘るのではない。一頭に乘つて疲れれば代へる。ですから速力は他國人の想像することの出來ない程早いです。敵を襲撃したりするに頗る都合がよい。それから前に申した通り蒙古人は極めて物を少量しか食ひませぬから是れが戰爭のとき非常に都合が好いのであります。のみならずどんな物でも食ふのですから是れは尚更戰爭中には都合が好いのです。 前に言ひました所のプラノ・カルピニといふ人の記録によると、蒙古人は毎朝稗の粉に水を混ぜた物を一杯飮んで、一日を過ごす。稗の粉に水を混ぜて、それを一杯飮んで、もうそれで一日何にも食はない。とても外國人では想像することの出來ない程小食である。一日や二日必要に應じて何にも食はずとも平氣である。二日位絶食しても決して何とも言はない。鼻歌を唄つて平生の通りで嬉々として居るといふことです。蒙古人は戰爭中殊に敵を追撃する場合、例へば先般の奉天方面の追撃とか、さういふ場合には何にも持たずに飛ぶです。それから空腹になると自分の乘つて居る馬から降りて馬足を刺絡します。馬は非常に駈けて十分充血して居ります故に、其馬の足の血を啜つて其上へ乘つて十日位そんな風にして戰爭に從事するです。からして兵站部が後ろの騎兵に襲はれたから何うとか斯うとかいふやうな戰術の發達した今日の贅澤な兵と同一には出來ない。騎馬は上手であるし、途中で飯がなくても今のやうな方法でやりますからそれは非常な速力です。それから愈戰爭といふことになりますると、蒙古人は必ず冬を選ぶです。秋から冬春の初めまで掛けてが蒙古人の戰爭時期です。夏の間は決して戰爭しませぬ。夏の間は休戰の時期です、其理由はいろいろある。一體蒙古人は馬へ乘つて戰ひますから馬は夏の間草の茂つたときに十分休息をさせるです。馬の肥ゆるのは秋に限つて居ります。是れは蒙古に限つたことではなく、匈奴以來すべて北狄といふものが支那へ入つて來るのは秋に限りますから支那人は北狄の侵入を防ぐことを防秋と書く位です。秋の初めになりますると馬が肥えますから其時を利用するです。それが冬に戰爭をする理由の一つ。もう一つは蒙古人は暑氣を非常に厭ふ。それが第二の理由。それからもう一つは冬は五穀などの收穫を終つたときで何處の國でも一番百姓の富んで居る時であるから其の時に行くと一番掠奪品が多い。夏の頃に行くと丁度前年の收穫の盡きんとする時で十分の掠奪が出來ませぬから必ず冬を見掛けて行く。さうすると掠奪品が多いので利益の點から冬を撰ぶ。もう一つは冬だと云ふと一面に土地河水が氷結するから道路が惡くとも亦河があつても橋を架ける必要がない。蒙古人は水に對しては甚だ意氣地がない。それが一面の氷になると働ける。夏は水になりますから蒙古人は困るです。水は蒙古人は非常に困るです。だから冬だといふと橋などを態架けずとも自然の氷の橋が架りますから、運動には極めて宜い。それからもう一つは冬でありますと草木が皆枯れて展望が宜いです。蒙古人は何れ他國へ侵入するのですから草木が茂つて居ると思はぬ所からどんと襲はれる。冬だと草木が枯れて十分展望が出來ますから、さうすると知らぬ他國へ行つても伏兵に襲はれる氣遣ひはないです。それであるからさういふ點より冬を撰びます。 さてその次には何んな軍隊の組織かといふと、蒙古の軍隊の組織は十人長、百人長、千人長、一萬人長といふ風にして十進法で十人に一組長を置き、百人に一組長を置く、千人に一つ、萬人に一つ。それから各兵の持つて居る武器は無論弓矢を第一とします。蒙古兵の戰場へ行く時は必ず一人毎に弓二張、矢は箙に三杯だけ持つて行く。其外には鑢を用ゐます。鑢は何にするかといふと鏃(やじり)などの損んだときにそれを研いだり、或は武器の損じたときにそれを研ぐ。それから篩を持つて行きます。其篩は他國へ行つて、水の惡い所では泥水を掬つて泥を取つて後の水を飮む爲に、即ち水漉の用に供する爲に、其篩を持つて行きます。それから鍵繩を持つて居ります。鍵繩は城へ登るとき必要でありますから持つて居る。それから團隊として天幕を持つて居ります。其外には皮の袋を持つて居る。此皮の袋といふのが種々な場合に必要があるのです。それから石を投げる器械。支那人はといふ字を用ゐますが日本の撥釣瓶(はねつるべ)みたやうな仕掛けで大きな石をそれで撥て、城の所へどんと石を投げる。今日で言ふ攻城砲の代りに石を投げる器械、即ちを持つて居る。それからもう一つは石油を投げる。石油の壺を投げる器械があります。今日で言つたら爆裂彈の代りです。石油を一杯詰めて城の中へ投げる。さうすると向ふへ行つてぽんと彈くです。それを持つて居りますし、それから石を入れる袋を持つて居ります。是れは城の隍(ほり)を埋める時に用ゐます。其外に廣い梯子を用意します。それだけは大抵持つて居ります。 愈戰爭を開始するときには大臣會議(蒙古人のいふクリルタイ Kuriltai)を開きます。それには蒙古の王族、大臣、それから各部屬の長などが皆集ります。夫れに依て今度は何處の國を征伐すべきか、其國を征伐するに付ては何時頃から出立して、どういふ手段を取るか又軍隊の分け方、何人程兵を繰出すとか、總大將は誰かといふ其他一切の事を、クリルタイで定めます。それが愈定りますと云ふと出陣する。それから討つ所が定まりますと、殆ど蒙古の習慣として先づ自分の討たんとする國へ使者を派出して降參を勸める。其方は斯く斯くの不都合があるから吾々が征伐しやうと思ふが、潔く降參をしろと勸告する。降參に潔くもない筈です(笑聲起る)。それが第二の順序であります。第三番目には愈降參をする、仰せの通り承知を致した、降參を潔く致すと云ふと、さうすると相當な金穀を納めさす。貴樣の所は人口是れ程あつて盛んな所であるから、それに應じて何萬圓出せとか、幾千の家畜を出せと云つて、必ず出すべきだけの財産を命ずる。若しも先方が勸誘に應ぜず、又は此方から命じた財産を納めぬと、始めて其處を討ちに行く。それからして愈先方と戰爭をする時分には、僞つて逃げて伏兵に陷らしめるのが蒙古人慣用の手段であります。一番に逃げる、先方が追駈けて來るのを伏兵で陷れる。敵が苦しき經驗を嘗めて後には蒙古人が逃げても追駈けるなといふことになりますると、蒙古人は成るたけ先方を怒らせ、さうして其城兵をおびき出す工夫をする。併しどうしても先方がこの計略に乘らずして、城に皆楯籠つて居るときには愈前に申したを使つて石を投るです。平地から投つても城の壁が高いから旨く往かぬ故に、大抵城と同じ高さの築山を拵へます。其上へを置いて、さうして城の中へ石を投込む。百貫位の石を投(はふ)ります。頭の上から百貫位の石が落て來ると隨分困る(笑聲起る)。四人位掛らなければ動かせない石を投るです。此石を投るのは城中の兵士を損める目的よりも城の壁を破壞するのが目的であります。けれども石がさう何處にでもある譯ではありませぬから、石がなければ其地方の墓の石とか、挽臼とかいふ物を引張り出して來たりする。愈石がなければ木の丸太を水へ漬けて置いて泥などで重くして彈くです。かくして城の壁を破つてそれから前に言ひました石嚢へ砂や小石を入れて城の濠を埋めて、大抵城の濠が埋つた時分にに依つて城の壁が崩れた所へ突進するです。もしも猶ほ壁が破れなければ、前に言つた梯子を用ゐることもあるし、又は鍵繩で登ることもあります。それでも往かぬと前に言つた石油を器へ入れて火を點けて敵の中へ投込みます。それで敵を狼狽さして其間に乘じて突進するのであります。さて愈さういふことで敵の城を陷れたときは、先づ第一其城へ楯籠つた中から美術家と職工――大工とか左官――其美術家と職工だけは先づ救出します。蒙古人は美術家と職工を非常に大切に致しますから外のものは皆殺してもこれだけは助けます。それは助けて矢張り分捕品として皆に分けて遣る。貴樣の所には美術家が七人大工が五人といふ風に分けて遣る。天子の所有になるのは蒙古へやつて仕舞ひます。それから其次には身體の屈竟な戰爭にも使へるし總ての工事に使へるといふやうな若い奴を引張り出してそれを捕虜にして、それから此次の城を討ちに行く時に使用します。何時でも蒙古人は何處かの城を討たうといふときは、先の一番近傍の城で捕虜にした奴を前列の先鋒に置くのです。向ふの奴は困る。自分の所へ敵が來た、そらと云うて一同武器をとつて見るとかねて昵懇の味方の奴が前列に出て來て憫れな風をして居るからどうしても城から十分材木を投たりする勇氣が鈍るです。蒙古兵は先鋒にはつい近傍で捕虜にした若い奴を使つて、前に申す通りを置く築山をこしらへるとか敵陣に接近しての土木工事、危險なことは皆捕虜にさす。蒙古人自身は危險少なき後方で先鋒の者は退却しては往けないなどいうて監督ばかりして危險な所へは寄りつかない。捕虜となつて働かされて居る奴は退却すると殺すと云ふので、何方にしても殺されるからまあ些(ちつ)とでも働いて活かして貰はうといふので働く。城の方を守つて居る人は愈困る。憎い蒙古人なら殺して見たいけれども、影も形も見えなくつて、一番危險な目前に居る奴は同國人とか隣りの城の親類みたやうな者ばかりでありまするから、非常に張合がない。だから日本でも俘虜が七八萬も來ましたから、些(ちつ)とは蒙古人流を試みるのも宜いかも知れない(笑聲起る)。それからして蒙古人は酷いです。愈目的の城を陷れて此處で新たに俘虜が出來ますと前にこき使をした捕虜は皆殺して仕舞ひます。一體蒙古の兵は世界をあの通り征服しましたけれども、蒙古は今でも人口は少いから其時分でも多くはない。其時分戰爭へ出られる人は三十萬餘ですから、それを無暗に戰鬪線へ出して殺しては世界を征伐することが出來ない。だから先鋒へ俘虜を出して使役し、新たに捕虜が出來ると前の捕虜を殺す。それは屈竟な奴を殘して置くと謀叛を起す危險があり、さらばとて十分監督するには人數を要する譯ですから用がなくなれば敵人は皆殺して仕舞ひます。殺して仕舞へば監督の兵を置く必要がないから、それから其新たに取つた俘虜を又土木工事に使つて又更に俘虜が出來ると前に使つた俘虜を殺して仕舞ふ。 歐洲征伐の時蒙古兵はハンガリーを攻めたことがありますが、其時は秋の頃で四方を見ると五穀がよく實つて居る。それに住民は蒙古兵が來たと云うて山へ逃げたですから、是は困つたと云うて布令を出した。山へ逃げ込んだハンガリー人が村に歸つたものは決して殺しはしないといふ布令を出しましたから、ハンガリー人は本當かと思つて歸つて來ると、貴樣達は寶が地面一杯にあるのに收入(とりいれ)ぬといふは馬鹿なことなり、蒙古人は決して掠奪せぬから刈入れをせよといふから、ハンガリー人は喜んで刈入れをしたが、刈入れて仕舞つた時分に皆を集めて殺して、それから收穫せし穀物を取つたといふことがあります。それから愈城が陷りました後には其處の住民の人數を調べるといふ口實の下で、必ず住民一同を郊外へ出す、武器は無論のこと匙一本でも持たさない、殆ど空手で郊外へ列ばす。さうして其後へ蒙古兵が入つて七日なり十日なりの間掠奪する。皆外へ出してあるから一人も抵抗する者はありませぬ。それから一切の掠奪品を分捕品係り長の所へ持つて行くと、分捕局で計算して前に申したやうに按分比例に依て分つ(笑聲起る)。愈分捕りが濟みますると住民は城へ歸ることを許しますけれども、歸つた所で殆んど家だけがあるばかりで家財は何にも無くなつて仕舞つて居る。分捕りが濟んだときには住民の歸ることを許しますが、併し此地方の奴は危險であるから一旦歸つても後に謀叛をするだらうといふ心配があると郊外へ出した序に住民を殺して仕舞ふ。それですから花剌子模(ホラヅム)といふ國の舊都であつた所の玉龍傑赤(ウルゲンヂ)では二百四十萬の人を殺したと言ひます。是れはマホメット教徒の記録に見えて居るのでありますが、少しは誇張がありませうけれども餘程殺したには相違ない。又ヘラットといふ所があります。是れはロシアと英國との境界問題で有名な所でありますが、此ヘラットでも百六十萬の住民があつたのを其内十六人だけ殘して外は皆討斬つて仕舞つたといふ。隨分殺します。恰も草を薙倒すが如く斬ります。世界の人を虐殺したことの多きことは蒙古人の右に出るものはありますまい。 以上は住民の事ですが、戰場で蒙古の兵が敵兵を斬りまして日本なら首を斬る時に首を斬らずに左の耳を切ります。首は五十人も三十人も殺すと持ち運ぶのに困りますから、首は是れだけで人間の身體の三分の一近くの重量があるとかいひますから、持ち運びに困るです。それですから左の耳を切る。自分の手柄の代りに殺して仕舞つた奴の左の耳を斬つて、それを君の前へ持つて行つて何人殺しました、耳の數は是れだけと言つて耳を列べる。耳を揃へて返すなどは其處から出たものだらうと思ふ(笑聲起る)。併し果して然るや否やは私は保證する限りでない。蒙古人が南ロシアの南方を征伐した間に斬つた耳の數が二十七萬、それからシレジアといふ其地方では切り取つた耳の數が大きな九個の皮の嚢に一杯になつて這入り切らなんだといふ話があります、終にのぞんでもう一つ殘したことがありますから申しませう。 蒙古人は戰爭は強いですが、一つ弱いことは水の上で戰ふことです。是れは蒙古人だけではない、總て北狄は水に熟ぬから水戰は弱いです。蒙古人は船はありませぬから水に遇ふと困る。河などを渡るときにはどうしますかと云ふと、前に申しました皮の嚢がある。それは軍用品を入て置くのでありますが、それから中の物を出して皮の嚢を浮べて其上へ乘つて渡る。さうでなければ馬を泳がして馬の尻尾をしつかり掴んで向岸へ渡る。そんな仕末ですから海を控へてどんどん戰ふといふことになると蒙古人は駄目です。蒙古人は陸上でこそ天下敵なしの勇兵ですけれども、海の上と來ては誠に意氣地がない。其點から云へば日本は海陸共に蒙古兵よりは強いかも知れぬ。海上ではたしかに日本の兵の方が強い。一體この水に弱いといふことは蒙古人ばかりではありませぬが、同じ支那でも南船北馬と言ひまして北支那の人はまるで水上の働きは駄目です。揚子江から南になると水になれて船にも乘ります。夫故に支那人でも北方の方から起つた支那人はまるで水には弱い。今日でも支那人の海軍を志願するのは揚子江以南の者が多い。三國志などを見ても分りますが、赤壁の戰で魏の曹操が八十萬の兵を率ゐ、呉の周瑜が三萬を率ゐたとか云ふ大きな戰爭ですが、其當時天下第一の智者と言はれた魏の曹操でももともと北方の人ですから水上となると閉口する。揚子江は廣い所は二マイルもあるといふが、何しろ内地を流れて居る河ですから高が知れて居る。それに魏の曹操の軍勢は船へ乘つても船がぐらつくというて怖がつて、とうとう連艦の計とかいふ支那人相當の考を出し、小さい船の澤山あるやつを、此船も此船も鎖で繋ぎつけました。成程船は小さいけれども、皆鎖で繋いであると、大きな船になりますから、所謂大船に乘つた氣で安心して乘りましたが(笑聲起る)、其處を燒討にされましたから逃げる譯に往かない。そんなことで大敗したのです。支那人でもさうですが、所で蒙古人はもう一つ北の方ですから尚更水に付ては弱い。それで蒙古人自身でも陸なら天下敵なしだが、水は宋の人にでも負けると明言して居る。宋は南方の弱い國です、それにも敵はぬと云つて居ります。所がわが弘安の役は其弱い蒙古人が出て來ましたから、たとひ伊勢の神風がなくとも無論彼等は大敗せなければならぬ譯です。弘安の役に來ました敵軍は十四萬人で、支那の方から來たのが十一萬人、それから高麗の方から來たのが三萬でありますから都合十四萬でありますが、其内蒙古人は今申した通り海戰では弱蟲、從軍して來た支那人は蒙古の下に居ることを好まぬ、高麗などは有難迷惑で居りますから、夫等の者どもは十分力を盡す譯はない。其故勝敗の數は初めから分つて居ります。蒙古人は水戰には非常に弱いのであつて、朝鮮と蒙古と戰爭をしたことがありますけれども其時分朝鮮の王樣が朝鮮半島を一寸離れた其處にも見えるといふ位の江華島へ逃込んだので、蒙古の軍隊が其處を三十年も攻めたが降すことが出來なかつたと云ふ位に蒙古兵は水上は弱いです。隨分話が長くなり私も疲れましたから是だけにして置きます。
上一页 [1] [2] 尾页
老子化胡経(ろうしかこきょう)蒲寿庚の事蹟(ほじゅこうのじせき)那珂先生を憶う(なかせんせいをおもう)東洋人の発明(とうようじんのはつめい)東洋史上より観たる明治時代の発展(とうようしじょうよりみたるめいじじだいのはって東西交通史上より観たる日本の開発(とうざいこうつうしじょうよりみたるにほんのかい東漢の班超(とうかんのはんちょう)大秦景教流行中国碑に就いて(たいしんけいきょうりゅうこうちゅうごくひについて)