您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 岡本 綺堂 >> 正文

中国怪奇小説集(ちゅうごくかいきしょうせつしゅう)11異聞総録・其他(宋)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-27 17:50:56  点击:  切换到繁體中文


   霊鐘

 陳述古ちんじゅつこけん浦城ほじょう県の知事を勤めていた時、物を盗まれた者があったが、さてその犯人がわからなかった。そこで、陳は欺いて言った。
「かしこの廟には一つの鐘があって、その霊験れいげんあらたかである」
 その鐘を役所のうしろの建物に迎え移して、仮りにそれをまつった。彼は大勢の囚人をき出して言い聞かせた。
「みんな暗い所でこの鐘を撫でてみろ。盗みをしない者が撫でても音を立てない。盗みをした者が手を触るればたちまちに音を立てる」
 陳は下役の者どもをひきいて荘重な祭事をおこなった。それが済んで、鐘のまわりにとばりを垂れさせた。彼はひそかに命じて、鐘に墨を塗らせたのである。そこで、疑わしい囚人を一人ずつ呼び入れて鐘を撫でさせた。
 出て来た者の手をあらためると、みな墨が付いていた。ただひとり黒くない手を持っている者があったので、それを詰問きつもんすると果たして白状した。彼は鐘に声あるを恐れて、手を触れなかったのである。
 これは昔からの法で、小説にも出ている。
(夢渓筆談)





底本:「中国怪奇小説集」光文社文庫、光文社
   1994(平成6)年4月20日初版1刷発行
※校正には、1999(平成11)年11月5日3刷を使用しました。
入力:tatsuki
校正:小林繁雄
2003年7月31日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
  • [#…]は、入力者による注を表す記号です。
  • 「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。
  • 傍点や圏点、傍線の付いた文字は、強調表示にしました。

上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6]  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告