○○獣生擒
そのとき、大勢の群衆がうわーっと鬨の声をあげた。
「騒ぐな騒ぐな」
と、蟹寺博士は群衆を一生懸命に制しているが、なかなか鎮まらない。
「さあ、セメントを入れろ!」
消防隊員は総出でもって、穴の中にしきりにセメントの溶かしたものを注ぎいれている。もちろんそれは蟹寺博士の指図によるものであった。
「どうしたんです」
と、敬二が見物人に聞くと、
「いや、とうとう○○獣が穴の中に墜ちたんだとよ」
「えっ、○○獣が……」
敬二が愕いているうちにも、セメントは後から後へと流しこまれる。しかしそのたびに穴の中から真白な霧みたいなものがまい上ってくる。
セメントはどんどん、穴の中に注がれた。
敬二は心配になって、蟹寺博士のそばに駈けだしていった。
「博士。○○獣が墜っこったって本当ですか」
「おお敬二君か。本当だとも」
「穴の中へセメントを入れてどうするんですか」
「これか。これはつまり、○○獣をセメントで固めて、動けないようにするためじゃ」
「なるほど――」
敬二には、始めて合点がついた。○○獣はもともと二つの大きな球が、たいへん速いスピードでぐるぐると廻っているものだった。そのままでは人間の眼にも停まらないのだった。その廻転を停めるためには、セメントで○○獣を固めてしまえばいい理窟だった。なるほど蟹寺博士は豪い学者だと敬二は舌をまいて感心した。
しかしそのとき不図不審に思ったのは、セメントは乾くまでになかなか時間が懸るということだ。ぐずぐずしていれば、○○獣はまた穴のなかからとびだして来はしまいか。そう思ったので、敬二は心配のあまり蟹寺博士にたずねた。
すると博士は、眼鏡の奥から目玉をぎょろりと光らせて云った。
「なあに大丈夫だとも。今穴の中に流し込んでいるセメントは、普通のセメントではないのだ。永くとも一時間あれば、すっかり硬くなってしまうセメントなんだよ。そのセメントのなかで○○獣は暴れているから、摩擦熱のため、セメントは一時間も罹らないうちに固まってしまうだろう」
なるほどそういうものかと敬二は、また感心した。
「そんなセメントがあるのは知らなかった。これも博士の発明品なのですか」
「そうじゃない。この早乾きのセメントは前からあるものだよ。歯医者へ行ったことがあるかね。歯医者がむし歯につめてくれるセメントは五、六分もあれば乾くじゃないか。一時間で乾くセメントなんて、まだまだ乾きが遅い方なんだよ」
あっそうか。むし歯のセメントのことなら、敬二もよく知っていた。じゃあ○○獣は、そろそろセメント詰めになる頃だぞ。
大椿事
「ほほ、敬二君。いよいよ○○獣がセメントの中に動かなくなったらしいぞ。見えるだろう。さっきまで穴の中から白い煙のようなセメントの粉が立ちのぼっていたのが、今はもう見えなくなったから」
「えっ、いよいよ○○獣が捕虜になったんですか」
博士の云うとおり、○○獣の落ちた穴の中からは、最前までゆうゆうと立ち昇っていた白気は見えなくなっていた。
博士は穴の方へ飛びだしていった。
「おおい、皆こっちへ集ってくれ。○○獣を掘りだすんだ」
さあ、いよいよ問題の○○獣を掘り出すことになった。消防隊はシャベルや鶴嘴をもって、穴のまわりに集ってきた。蒸気で動くハンマーも、レールの上を動いてきた。
がんがんどすんどすんと、○○獣の埋まっている周囲が掘り下げられていった。セメントはもはや硬く固っていた。
やがて掘りだされたのは、背の高い水槽ほどもあるセメントの円柱だった。
「うむ、うまくいった。この中に○○獣がいるんだ。よかったよかった」
と蟹寺博士はもみ手をしながら、そのまわりをぐるぐると歩きまわる。
警備の隊員も見物人も、ざわざわとざわめいたが、折角の○○獣も、セメントの壁に距てられて見えないのが物足りなさそうであった。
「博士。○○獣はセメントで固めたまま抛って置くのですか」
「うん、分っているよ、敬二君。こいつは用心をして扱わないと、飛んだことになるのだ。まあ儂のすることを見ているがよい」
蟹寺博士は、セメント詰めの○○獣をトラックの上に積ませた。そしてそのトラックは騒ぎを後に、東京ホテルの広場から走りだした。その後からは、幾十台の自動車がぞろぞろとつき従ってゆく。
やがてこのセメント詰めの○○獣は、帝都大学の構内に搬びこまれた。
蟹寺博士は先頭に立って、指図をしていた。まずX線研究室の扉がひらかれ、その中に○○獣を閉じこめたセメント柱が搬びこまれた。室内は直ちに暗室にされた。ジイジイとX線が器械から放射され、うつくしい蛍光が輝きだした。
「ああ、見えるぞ」
博士は叫んだ。蛍光板の中にぼんやりと二つの丸い球が見えだした。
後からついてきた人たちも、それっというので眼を瞠った。
「どうもこの儘では危い。この二つの○○獣を互いに離して置かないと、いつまた前のようにぐるぐる廻りだすか分らない。さあ、この辺から、セメントの柱を二つに鋸引きをしてくれたまえ。柱が壊れないようにそろそろやるように注意を頼む」
上一页 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 下一页 尾页