您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 泉 鏡花 >> 正文

義血侠血(ぎけつきょうけつ)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-22 12:50:09  点击:  切换到繁體中文



       七

 公判は予定の日において金沢地方裁判所に開かれたり。傍聴席は人の山を成して、被告および関係者水島友は弁護士、押丁おうていらとともに差し控えて、判官の着席を待てり。ほどなく正面の戸をさっとひらきて、躯高たけたかき裁判長は入り来たりぬ。二名の陪席判事と一名の書記とはこれに続けり。
 満廷粛として水を打ちたるごとくなれば、その靴音くつおとは四壁に響き、天井にこた[#「應」の「心」に代えて「言」、70-17]えて、一種の恐ろしき音をして、傍聴人の胸にとどろきぬ。
 威儀おごそかにかれらの着席せるとき、正面の戸は再びひらきて、高爽こうそうの気を帯び、明秀のかたちそなえたる法官はあらわれたり。渠はその麗しきひげひねりつつ、従容しょうようとして検事の席に着きたり。
 謹慎なる聴衆をれたる法廷は、室内の空気も熱せずして、渠らは幽谷の木立ちのごとく群がりたり。制服をまといたる判事、検事は、赤と青とカバーを異にせるテーブルを別ちて、一段高き所に居並びつ。
 はじめ判事らが出廷せしとき、白糸はしずかにおもてげて渠らを見遣みやりつつ、おくせる気色けしきもあらざりしが、最後に顕われたりし検事代理を見るやいなや、渠は色蒼白あおざめておののきぬ。この俊爽なる法官は実に渠が三年みとせの間夢寐むびも忘れざりし欣さんならずや。渠はその学識とその地位とによりて、かつて馭者ぎょしゃたりし日の垢塵こうじんを洗い去りて、いまやそのおもてはいと清らに、その眉はひときわひいでて、驚くばかりに見違えたれど、まがうべくもあらず、渠は村越欣弥なり。白糸は始め不意の面会におどろきたりしが、再び渠を熟視するに及びておのれを忘れ、三たび渠を見て、愁然として首をれたり。
 白糸はありうべからざるまでに意外のおもいをなしたりき。
 渠はこのときまで、一箇ひとりの頼もしき馬丁べっとうとしてその意中に渠を遇せしなり。いまだかくのごとく畏敬すべき者ならんとは知らざりき。ある点においては渠を支配しうべしと思いしなり。されども今この検事代理なる村越欣弥に対しては、その一髪をだに動かすべき力のわれにあらざるを覚えき。ああ、濶達かったつ豪放なる滝の白糸! 渠はこのときまで、おのれは人に対してかくまで意気地いくじなきものとは想わざりしなり。
 渠はこの憤りと喜びと悲しみとにくじかれて、残柳の露にしたるごとく、哀れにしおれてぞ見えたる。
 欣弥のまなこひそかに始終恩人の姿に注げり。渠ははたして三年みとせの昔天神橋上月明げつめいのもとに、ひじりて壮語し、気を吐くことにじのごとくなりし女丈夫なるか。その面影もあらず、いたくも渠は衰えたるかな。
 恩人の顔は蒼白あおざめたり。そのほおけたり。その髪は乱れたり。乱れたる髪! その夕べの乱れたる髪は活溌溌かつはつはつ鉄拐てっかを表わせしに、今はその憔悴しょうすいを増すのみなりけり。
 渠は想えり。濶達豪放の女丈夫! 渠は垂死の病蓐びょうじょくに横たわらんとも、けっしてかくのごとき衰容をなさざるべきなり。烈々たる渠が心中の活火はすでにえたるか。なんぞ渠のはなはだしく冷灰に似たるや。
 欣弥はこのていを見るより、すずろ憐愍あわれを催して、胸も張り裂くばかりなりき。同時に渠はおのれの職務に心着きぬ。私をもって公に代えがたしと、渠はこぶしを握りてまなこを閉じぬ。
 やがて裁判長は被告に向かいて二、三の訊問ありけるのち、弁護士は渠のえんすすがんために、滔々とうとう数千言をつらねて、ほとんど余すところあらざりき。裁判長は事実を隠蔽いんぺいせざらんように白糸をさとせり。渠はあくまで盗難にいし覚えのあらざる旨を答えて、黒白は容易に弁ずべくもあらざりけり。
 検事代理はようやく閉じたりしまなこを開くとともに、悄然しょうぜんとしてうなじるる白糸を見たり。渠はそのとき声を励まして、
「水島友、村越欣弥が……本官があらためて訊問するが、つつまず事実を申せ」
 友はわずかにおもてげて、額越ひたいごしに検事代理の色をうかがいぬ。渠は峻酷しゅんこくなる法官の威容をもて、
「そのほうは全く金子きんすられた覚えはないのか。虚偽いつわりを申すな。たとい虚偽をもって一時をのがるるとも、天知る、地知る、我知るで、いつがいつまで知れずにはおらんぞ。しかし知れるの、知れぬのとそんなことは通常の人に言うことだ。そのほうも滝の白糸といわれては、ずいぶん名代なだいの芸人ではないか。それが、かりそめにも虚偽いつわりなどを申しては、その名に対しても実にずべきことだ。人は一代、名は末代だぞ。またそのほうのような名代の芸人になれば、ずいぶん多数おおく贔屓ひいきもあろう、その贔屓が、裁判所においてそのほうが虚偽に申し立てて、それがために罪なき者に罪を負わせたと聞いたならば、ああ、白糸はあっぱれな心掛けだと言ってめるか、喜ぶかな。もし本官がそのほうの贔屓であったなら、今日きょう限り愛想あいそを尽かして、以来は道でおうともつばもしかけんな。しかし長年の贔屓であってみれば、まず愛想を尽かす前に十分勧告をして、卑怯ひきょう千万な虚偽の申し立てなどは、命に換えてもさせんつもりだ」
 かくさとしたりし欣弥の声音こわねは、ただにその平生をれる、傍聴席なる渠の母のみにあらずして、法官も聴衆もおのずからその異常なるを聞き得たりしなり。白糸のうれわしかりしまなこはにわかに清く輝きて、
「そんなら事実ほんとうを申しましょうか」
 裁判長はしとやかに、
「うむ、隠さずに申せ」
「実はられました」
 ついに白糸は自白せり。法の一貫目は情の一匁なるかな、渠はそのなつかしき検事代理のために喜びて自白せるなり。
「なに? られたと申すか」
 裁判長はかろたくちて、きと白糸をたり。
「はい、出刃打ちの連中でしょう、四、五人の男が手籠てごめにして、私の懐中の百円を奪りました」
「しかとさようか」
「相違ござりません」

 これに次ぎて白糸はむぞうさにその重罪をも白状したりき。裁判長は直ちに訊問を中止して、即刻この日の公判を終われり。
 検事代理村越欣弥は私情のまなこおおいてつぶさに白糸の罪状を取り調べ、大恩の上に大恩をかさねたる至大の恩人をば、殺人犯として起訴したりしなり。さるほどに予審終わり、公判開きて、裁判長は検事代理の請求はなりとして、渠に死刑を宣告せり。
 一生他人たるまじと契りたる村越欣弥は、ついに幽明を隔てて、ながく恩人と相見るべからざるを憂いて、宣告の夕べ寓居ぐうきょの二階に自殺してけり。

(明治二十七年十一月一日―三十日「読売新聞」)




 



底本:「高野聖」角川文庫、角川書店
   1971(昭和46)年4月20日改版初版発行
   1999(平成11)年2月10日改版40版発行
初出:「読売新聞」
   1894(明治27)年11月1日~30日
入力:真先芳秋
校正:鈴木厚司
1999年10月23日公開
2005年12月24日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
  • [#…]は、入力者による注を表す記号です。
  • 「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。
  • この作品には、JIS X 0213にない、以下の文字が用いられています。(数字は、底本中の出現「ページ-行」数。)これらの文字は本文内では「※[#…]」の形で示しました。

    「月+因」    6-15、35-8
    「目+盧」    7-12
    「口+世」    16-16
    「風にょう」+「容」の「口」に代えて「又」    20-11
    「さんずい+孛」    49-15
    「應」の「心」に代えて「言」    53-13、70-17

上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6]  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告