您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 石川 啄木 >> 正文

一握の砂(いちあくのすな)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-21 15:52:31  点击:1229  切换到繁體中文



こころよく
春のねむりをむさぼれる
目にやはらかき庭の草かな

赤煉瓦あかれんぐわ遠くつづける高塀たかべい
むらさきに見えて
春の日ながし

春の雪
銀座の裏の三階の煉瓦づくり
やはらかに降る

よごれたる煉瓦の壁に
降りてけ降りては融くる
春の雪かな

目をめる
若き女のりかかる
窓にしめやかに春の雨降る

あたらしき木のかをりなど
ただよへる
新開町しんかいまちの春の静けさ

春のまち
見よげに書ける女名をんなな
門札かどふだなどを読みありくかな

そことなく
蜜柑みかんの皮の焼くるごときにほひ残りて
ゆふべとなりぬ

にぎはしき若き女の集会あつまり
こゑみて
さびしくなりたり

何処どこやらに
若き女の死ぬごときなやましさあり
春のみぞれ降る

コニャックのひのあとなる
やはらかき
このかなしみのすずろなるかな

白きさら
きてはたなかさねゐる
酒場のすみのかなしき女

乾きたる冬の大路おほぢ
何処いづくやらむ
石炭酸せきたんさんのにほひひそめり

赤赤あかあか入日いりひうつれる
河ばたの酒場の窓の
白き顔かな

新しきサラドのさら
のかをり
こころにみてかなしきゆふべ

空色そらいろびんより
山羊やぎの乳をつぐ
手のふるひなどいとしかりけり

すがた見の
いきのくもりに消されたる
ひうるみのまみのかなしさ

ひとしきり静かになれる
ゆふぐれの
くりやにのこるハムのにほひかな

ひややかにびんのならべるたなの前
せせる女を
かなしとも見き

やや長きキスをかはして別れ
深夜の街の
遠き火事かな

病院の窓のゆふべの
ほのじろき顔にありたる
あは見覚みおぼ

何時いつなりしか
かの大川おほかは遊船いうせん
ひし女をおもひにけり

用もなきふみなど長く書きさして
ふと人こひし
街にてゆく

しめらへる煙草たばこを吸へば
おほよその
わが思ふこともかろくしめれり

するどくも
夏のきたるを感じつつ
雨後うご小庭こにはの土の

すずしげにかざり立てたる
硝子屋ガラスやの前にながめし
夏の夜の月

君来るといふにく起き
白シャツの
そでのよごれを気にする日かな

おちつかぬ我が弟の
このごろの
眼のうるみなどかなしかりけり

どこやらにくひ打つ音し
大桶おほをけをころがす音し
雪ふりいでぬ

人気ひとけなきの事務室に
けたたましく
電話のりんの鳴りて止みたり

目さまして
ややありて耳にきた
真夜中すぎの話声かな

見てをれば時計とまれり
吸はるるごと
心はまたもさびしさに

朝朝あさあさ
うがひのしろ水薬すゐやく
びんがつめたき秋となりにけり

なだらかに麦の青める
丘の根の
小径こみちに赤き小櫛をぐしひろへり

裏山の杉生すぎふのなかに
まだらなる日影ひかげ
秋のひるすぎ

港町
とろろと鳴きて輪を描くとびあつせる
しほぐもりかな

小春日こはるび曇硝子くもりガラスにうつりたる
鳥影とりかげを見て
すずろに思ふ

ひとならび泳げるごとき
家家いへいへ高低たかひくのき
冬の日の舞ふ

京橋の滝山町たきやまちやう
新聞社
ともる頃のいそがしさかな

よくいかる人にてありしわが父の
日ごろいからず
怒れと思ふ

あさ風が電車のなかに吹きれし
やなぎのひと葉
手にとりて見る

ゆゑもなく海が見たくて
海に来ぬ
こころいたみてたへがたき日に

たひらなる海につかれて
そむけたる
目をかきみだす赤きおびかな

今日ひし町の女の
どれもどれも
恋にやぶれて帰るごとき日

汽車の旅
とある野中のなかの停車場の
夏草ののなつかしかりき

朝まだき
やっとひし初秋はつあき旅出たびでの汽車の
かた麺麭ぱんかな

かの旅の夜汽車の窓に
おもひたる
我がゆくすゑのかなしかりしかな

ふと見れば
とある林の停車場の時計とまれり
雨のの汽車

わかれ
燈火あかり小暗をぐらき夜の汽車の窓にもてあそ
青き林檎りんご

いつも
この酒肆さかみせのかなしさよ
ゆふ日赤赤あかあかと酒に

白き蓮沼はすぬまに咲くごとく
かなしみが
ひのあひだにはっきりと浮く

かべごしに
若き女の泣くをきく
旅の宿屋の秋の蚊帳かやかな

取りいでし去年こぞあはせ
なつかしきにほひ身に
初秋はつあきの朝

気にしたる左のひざの痛みなど
いつかなほりて
秋の風吹く

売り売りて
手垢てあかきたなきドイツ語の辞書のみ残る
夏の末かな

ゆゑもなくにくみし友と
いつしかに親しくなりて
秋の暮れゆく

赤紙あかがみの表紙手擦てずれし
国禁こくきん
ふみ行李かうりの底にさがす日

売ることを差しめられし
本の著者に
みちにて会へる秋の朝かな

今日よりは
我も酒などあふらむと思へる日より
秋の風吹く

大海だいかい
その片隅かたすみにつらなれる島島しまじまの上に
秋の風吹く

うるみたる目と
目の下の黒子ほくろのみ
いつも目につく友の妻かな

いつ見ても
毛糸の玉をころがして
くつしたむ女なりしが

葡萄色えびいろ
長椅子ながいすの上に眠りたる猫ほのじろ
秋のゆふぐれ

ほそぼそと
其処そこ此処ここらに虫の鳴く
昼の野に来て読む手紙かな

よるおそく戸をりをれば
白きもの庭を走れり
犬にやあらむ

夜の二時の窓の硝子ガラス
うすあか
染めて音なき火事の色かな

あはれなる恋かなと
ひとりつぶやきて
夜半よは火桶ひをけすみへにけり

真白ましろなるラムプのかさ
手をあてて
寒き夜にする物思ひかな

水のごと
身体からだをひたすかなしみに
ねぎなどのまじれるゆふべ

時ありて
猫のまねなどして笑ふ
三十路みそぢの友のひとりみかな

気弱きよわなる斥候せきこうのごとく
おそれつつ
深夜の街を一人散歩す

皮膚ひふがみな耳にてありき
しんとして眠れるまち
重き靴音

よるおそく停車場に
立ちすわ
やがてでゆきぬばうなき男

気がつけば
しっとりと夜霧りて
ながくも街をさまよへるかな

しあらば煙草たばこめぐめと
寄りて
あとなしびとと深夜に語る

曠野あらのより帰るごとくに
帰り
東京のをひとりあゆみて

銀行の窓の下なる
舗石しきいししもにこぼれし
青インクかな

ちょんちょんと
とある小藪こやぶ頬白ほほじろの遊ぶを眺む
雪のみち

十月の朝の空気に
あたらしく
ひそめし赤坊あかんぼのあり

十月の産病院の
しめりたる
長き廊下のゆきかへりかな

むらさきのそでれて
空を見上げゐる支那しな人ありき
公園の午後

孩児をさなごの手ざはりのごとき
思ひあり
公園に来てひとりあゆめば

ひさしぶりに公園に来て
友に会ひ
かたく手握り口疾くちどに語る

公園の
小鳥あそべるを
ながめてしばしいこひけるかな

晴れし日の公園に来て
あゆみつつ
わがこのごろのおとろへを知る

思出のかのキスかとも
おどろきぬ
プラタヌの葉の散りてれしを

公園のすみのベンチに
二度ばかり見かけし男
このごろ見えず

公園のかなしみよ
君のとつぎてより
すでに七月ななつきしこともなし

公園のとある木蔭こかげ捨椅子すていす
思ひあまりて
身をば寄せたる

忘られぬ顔なりしかな
今日まち
捕吏ほりにひかれてめる男は

マチれば
二尺ばかりの明るさの
中をよぎれる白きのあり

目をとぢて
口笛かすかに吹きてみぬ
られぬ夜の窓にもたれて

わが友は
今日も母なき子を負ひて
かの城址しろあとにさまよへるかな

よるおそく
つとめ先よりかへり
今死にしてふけるかな

二三ふたみこゑ
いまはのきはにかすかにも泣きしといふに
なみださそはる

真白ましろなる大根の根のゆる頃
うまれて
やがて死にしのあり

おそ秋の空気を
三尺四方さんじやくしはうばかり
吸ひてわが児の死にゆきしかな

死にし児の
胸に注射の針を刺す
医者の手もとにあつまる心

底知れぬなぞむかひてあるごとし
死児しじのひたひに
またも手をやる

かなしみのつよくいたらぬ
さびしさよ
わが児のからだえてゆけども

かなしくも
くるまでは残りゐぬ
いききれし児のはだのぬくもり





底本:「日本文学全集12 国木田独歩 石川啄木集」集英社
   1967(昭和42)年9月12日初版発行
   1972(昭和47)年9月10日9版発行
※冒頭の献辞と自序は、「啄木全集 第一巻」筑摩書房、1970(昭和45)年5月20日初版第4刷発行から、補いました。
入力:j.utiyama
校正:浜野智
1998年8月11日公開
2004年5月19日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について
  • このファイルは W3C 勧告 XHTML1.1 にそった形式で作成されています。
  • [#…]は、入力者による注を表す記号です。
  • 「くの字点」をのぞくJIS X 0213にある文字は、画像化して埋め込みました。

上一页  [1] [2] [3] [4] [5]  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
        没有任何评论
     

    没有任何图片作家

    广告

    ·免费办理日本留学
    ·日本交流社区
    ·贯通留学改版
    ·最火日语聊天室
    ·日本留学信息
    ·了解日本文化
    ·日本娱乐信息
    ·日本留学免费办理
    ·日本最新资讯查询
    ·日语交流论坛
    ·日本时尚信息
    ·贯通广告合作
    ·日语聊天室
    ·日语交流论坛
     
    ·贯通留学免费办理
    ·贯通日本交流社区
    ·贯通留学改版
    ·免费办理日本留学
    ·日本留学免中介费
    ·最火日语聊天室
    ·在贯通推广
    ·日本留学免费办理
    ·在本站做广告
    ·日语交流聊天室
    ·贯通帮您去日本
    ·贯通广告合作
    ·如何免费去日本?
    ·日语交流论坛
     
    广告

    ·贯通日本全新改版
    ·贯通日本交流社区
    ·免费办理日本留学
    ·贯通日本语博客
    ·日本留学免费办理
    ·日本留学免费办理
    ·贯通日本留学改版
    ·日语视频学习
    ·贯通全新改版
    ·日语交流聊天室
    ·留学日本无中介费
    ·贯通广告合作
    ·如何免费留学?
    ·日语交流论坛