您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 石川 啄木 >> 正文

足跡(あしあと)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-21 15:51:07  点击:  切换到繁體中文

底本: 石川啄木作品集 第三巻
出版社: 昭和出版社
初版発行日:
入力に使用: 1970(昭和45)年11月20日発行
校正に使用: 1960(昭和35)年3月10日発行

 

冬の長い國のことで、物蔭にはまだ雪が殘つて居り、村端れの溝に芹の葉一片ひとつ青んでゐないが、晴れた空はそことなく霞んで、雪消ゆきげの路の泥濘ぬかるみの處々乾きかゝつた上を、春めいた風が薄ら温かく吹いてゐた。それは明治四十年四月一日のことであつた。
 新學年始業式の日なので、S村尋常高等小學校の代用教員、千早健ちはやたけしは、平生より少し早目に出勤した。白墨チヨオクの粉に汚れた木綿の紋附に、裾の擦り切れた長目の袴を穿いて、クリ/\した三分刈の頭に帽子も冠らず――渠は帽子も有つてゐなかつた。――亭乎すらりとした體を眞直にして玄關から上つて行くと、早出の生徒は、毎朝、控所の彼方此方から驅けて來て、恭しく渠を迎へる。中には態々渠に叩頭おじぎをするばつかりに、其處に待つてゐるのもあつた。その朝は殊に其數が多かつた。平生の三倍も四倍も……遲刻勝な成績の惡い兒の顏さへ其中に交つてゐた。健は直ぐ、其等の心々に溢れてゐる進級の喜悦を想うた。そして、何がなく心が曇つた。
 渠はその朝解職願を懷にしてゐた。
 職員室には、十人許りの男女――何れも穢ない扮裝みなりをした百姓達が、物におびえた樣にキョロ/\してゐる尋常科の新入生を、一人づゝ伴れて來てゐた。職員四人分の卓や椅子、書類入の戸棚などを並べて、さらでだに狹くなつてゐる室は、其等の人數に埋められて、身動きも出來ぬ程である。これも今來た許りと見える女教師の並木孝子は、一人で其人數を引受けて少し周章まごついたといふふうで、腰も掛けずに何やら急がしく卓の上で帳簿を繰つてゐた。
 そして、健が入つて來たのを見ると、
『あ、先生!』と言つて、ホッと安心した樣な顏をした。
 百姓達は、床板に膝を突いて、交る/″\先を爭ふ樣に健に挨拶した。
老婆おばあさん、いくら探しても、松三郎といふのは役場から來た學齡簿の寫しにありませんよ。』と、孝子は心持眉を顰めて、古手拭を冠つた一人の老女としよりに言つてゐる。
『ハア。』と老女は當惑した樣に眼をしよぼつかせた。
『無い筈はないでせう。尤も此邊では、戸籍上の名と家で呼ぶ名と違ふのがありますよ。』と、健は喙を容れた。そして老女に、
『芋田の鍛冶屋だつたね、婆さんの家は?』
『ハイ。』
『いくら見てもありませんの。役場にも松三郎と屆けた筈だつて言ひますし……』と孝子はまた初めから帳簿を繰つて、『通知書を持つて來ないもんですから、薩張分りませんの。』
可怪をかしいなア。婆さん、役場から眞箇ほんとに通知書が行つたのかい? 子供を學校に出せといふ書附が?』
『ハイ。來るにア來ましたども、弟の方のな許りで、此兒これ(と顎で指して、)のなは今年ア來ませんでなす。それでハア、持つて來なごあんさす。』
『今年は來ない? 何だ、それぢや其兒は九歳こゝのつか、十歳とをかだな?』
九歳こゝのつ。』と、その松三郎が自分で答へた。膝に補布つぎを當てた股引を穿いて、ボロ/\の布の無尻むじりを何枚も/\着膨れた、見るから腕白らしい兒であつた。
『九歳なら去年の學齡だ。無い筈ですよ、それは今年だけの名簿ですから。』
『去年ですか。私は又、其點に氣が附かなかつたもんですから……。』と、孝子は少しきまり惡氣にして、其兒の名を別の帳簿に書き入れる。
『それぢや何だね、』と、健は又老女の方を向いた。『此兒これの弟といふのが、今年八歳になつたんだらう。』
『ハイ。』
何故なぜそれは伴れて來ないんだ?』
『ハイ。』
『ハイぢやない。此兒は去年から出さなけれアならないのを、今年まで延したんだらう。※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)そんな風ぢや不可いけない、兄弟一緒に寄越すさ。遲く入學さして置いて、卒業もしないうちから、子守をさせるの何のつて下げて了ふ。※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)そんなふうだから、此邊の者は徴兵に採られても、大抵上等兵にも成らずに歸つて來る。』
『ハイ。』
『親が惡いんだよ。』
『ハイ。そでごあんすどもなす、先生樣、兄弟何方も一年生だら、可笑をかしごあんすべアすか?』と、老女は鐵漿おはぐろの落ちた齒を見せて、テレ隱しに追從笑ひをした。
『構うもんか。弟が内務大臣をして兄は田舍の郡長をしてゐた人さへある。一緒な位何でもないさ。』
『ハイ。』
『婆さんの理窟で行くと、兄が死ねば弟も死なゝけれアならなくなる。俺の姉は去年死んだけれども俺は恁して生きてゐる。然うだ。過日こなひだ死んだ馬喰ばくらふさんは、婆さんの同胞きようだいだつていふぢやないか?』
『アッハヽヽ。』と居並ぶ百姓達は皆笑つた。
『婆さんだつて其通りチャンと生きてゐる。ハヽヽ。兎に角弟の方も今年から寄越すさ。明日あすと明後日は休みで、四日から授業が始まる。その時此兒これと一緒に。』
『ハイ。』
眞箇ほんとうだよ。寄越さなかつたら俺が迎ひに行くぞ。』
 さう言ひながら立ち上つて、健は孝子の隣の卓に行つた。
『お手傳ひしませう。』
『濟みませんけれど、それでは何卒どうぞ。』
『あ、もう八時になりますね。』と、渠は孝子の頭の上に掛つてゐる時計を見上げた目を移して、障子一重で隔てた宿直室を、顎で指した。『まだ顏を出さないんですか?』
 孝子は笑つて點頭うなづいた。
 その宿直室には、校長の安藤が家族――妻と二人の子供――と共に住んでゐる。朝飯の準備が今漸々よう/\出來たところと見えて、茶碗や皿を食卓に竝べる音が聞える。無精者の細君は何やら呟々ぶつ/\子供を叱つてゐた。
 新入生の一人々々を、學齡兒童調書に突合して、健はそれを學籍簿に記入し、孝子は新しく出席簿を拵へる。何本を買はねばならぬかとか、石盤は石石盤が可いか紙石盤が可いかとか、塗板ももたせねばならぬかとか、父兄は一人々々同じ樣な事を繰返して訊く。孝子は一々それに答へる。すると今度は健の前に叩頭おじぎをして、子供の平生の行状やら癖やら、體の弱い事などを述べて、何分よろしくと頼む。新入生は後から/\と續いて狹い職員室に溢れた。
 忠一といふ、今度尋常科の三年に進んだ校長の長男が、用もないのに怖々おづ/\しながら入つて來て、甘える樣な姿態しなをして健の卓に倚掛つた。
彼方あつちへ行け、彼方へ。』と、健は烈しい調子で、隣室にも聞える樣に叱つた。
『は。』と、言つて、ずるさうな、臆病らしい眼附で健の顏を見ながら、忠一は徐々そろ/\後退あとしざりに出て行つた。爲樣のない横着な兒で、今迄健の受持の二年級であつたが、外の教師も生徒等も、校長の子といふのでそれとなく遠慮してゐる。健はそれを、人一倍嚴しく叱る。五十分の授業の間を隅に立たして置くなどは珍しくない事で、三日に一度は、罰として放課後の教室の掃除當番を吩附いひつける。其※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)時は、無精者の母親がよく健の前へ來て、抱いてゐる梅ちやんといふ兒に胸をはだけて大きい乳房を含ませながら、
『千早先生、家の忠一は今日も何か惡い事しあんしたべすか?』などゝ言ふことがある。
『は。忠一さんは日増しに惡くなる樣ですね。今日も權太といふ子供が新しく買つて來た墨を、自分の机の中に隱して知らない振りしてゐたんですよ。』
『こら、彼方へ行け。』と、校長は聞きかねて細君を叱る。
『それだつてなす、毎日惡い事許りして千早先生に御迷惑かける樣なんだハンテ、よくお聞き申して置いて、後で私もよく吩附いひつけて置くべと思つてす。』
 健は平然けろりとして卓隣つくゑどなりの秋野といふ老教師と話を始める。校長の妻は、まだ何か言ひたげにして、上吊つた眉をピリ/\させながら其處に立つてゐる。然うしてるところへ、掃除が出來たと言つて、掃除監督の生徒が通知に來る。
『黒板も綺麗に拭いたか?』
『ハイ。』
『先生に見られても、少しも小言こごとを言はれるところが無い樣に出來たか?』
『ハイ。』
『若し粗末だつたら明日また爲直させるぞ。』
『ハイ。立派に出來ました。』
『好し。』と言つて、健は莞爾につこりして見せる。『それでは一同みんな歸しても可い。お前も歸れ。それからな、今先生が行くから忠一だけは教室に殘つて居れと言へ。』
『ハイ。』と、生徒の方も嬉しさうに莞爾につこりして、活溌に一禮して出て行く。健の恁※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)訓導しつけ方は、尋常二年には餘りに嚴し過ぎると他の教師は思つてゐた。然しその爲に健の受持の組は、他級の生徒から羨まれる程規律がよく、少し物の解つた高等科の生徒などは、何彼につけて尋常二年に笑はれぬ樣にと心懸けてゐる程であつた。
 軈て健は二階の教室に上つて行く。すると、校長の妻は密乎こつそりと其後をけて行つて、教室の外から我が子の叱られてゐるのを立ち聞きする。意氣地なしの校長は校長で、これも我が子の泣いてゐる顏を思ひ浮べながら、明日の教案を書く……
 健が殊更校長の子に嚴しく當るのは、其兒が人一倍惡戲わるさて、横着で、時にはその先生が危ぶまれる樣な事まで爲出かす爲めには違ひないが、一つは渠の性質に、其※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)事をして或る感情の滿足を求めると言つた樣な點があるのと、又、然うする方が他の生徒を取締る上に都合の好い爲めでもあつた。渠が忠一をいじめることが嚴しければ嚴しい程、他の生徒は渠を偉い教師の樣に思つた。
 そして、女教師の孝子にも、健の其※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)行動が何がなしに快く思はれた。時には孝子自身も、人のゐない處へ忠一を呼んで、手嚴しくたしなめてやることがある。それは孝子にとつても或る滿足であつた。
 孝子は半年前に此學校に轉任して來てから、日一日と經つうちに、何處の學校にもない異樣な現象を發見した。それは校長と健との妙な對照で、健は自分より四圓も月給の安い一代用教員に過ぎないが、生徒の服してゐることから言へば、健が校長の樣で、校長の安藤は女教師の自分よりも生徒に侮られてゐた。孝子は師範女子部の寄宿舍を出てから二年とは經たず、一生を教育に獻げようとは思はぬまでも、授業にも讀書にもまだ相應に興味を有つてる頃ではあり、何處か氣性の確固しつかりした、判斷力の勝つた女なので、日頃校長の無能が女ながらも齒痒い位。殊にも、その妻のだらしの無いのが見るも厭で、毎日顏を合してゐながら、碌すつぽ口を利かぬことさへ珍しくない。そして孝子には、萬事に生々とした健の烈しい氣性――その氣性の輝いてゐる、笑ふ時は十七八の少年の樣に無邪氣に、眞摯まじめな時は二十六七にも、もつと上にも見える渠の眼、(それを孝子は、寫眞版などで見た奈勃翁ナポレオンの眼に肖たと思つてゐた。)――その眼が此學校の精神ででもあるかのやうに見えた。健の眼が右に動けば、何百の生徒の心が右に行く、健の眼が左に動けば、何百の生徒の心が左に行く、と孝子は信じてゐた。そして孝子自身の心も、何時しか健の眼に隨つて動く樣になつてゐる事は、氣が附かずにゐた。
 齡から云へば、孝子は二十三で、健の方が一歳下の弟である。が、健は何かの事情で早く結婚したので、その頃もう小兒も有つた。そして其家が時として其日の糧にも差支へる程貧しい事は、村中知らぬ者もなく、健自身も別段隱す風も見せなかつた。或る日、健は朝から浮かぬ顏をして、十分の休み毎に欠伸あくび許りしてゐた。
『奈何なさいましたの、千早先生、今日はお顏色が良くないぢやありませんか?』
と孝子は何かの機會に訊いた。健は出かゝかつた生欠伸を噛んで、
何有なあに。』と言つて笑つた。そして、
『今日は煙草が切れたもんですからね。』
 孝子は何とも言ふことが出來なかつた。健が平生人に魂消られる程の喫煙家で、職員室に入つて來ると、甚※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)事があらうと先づ煙管を取り上げる男であることは、孝子もよく知つてゐた。卓隣りの秋野は其煙草入を出して健に薦めたが、渠は其日一日まぬ積りだつたと見えて、煙管も持つて來てゐなかつた。そして、秋野の煙草を借りて、美味さうに二三服續け樣に喫んだ。孝子はそれを見てゐるのが、何がなしに辛かつた。宿へ歸つてからまで其事を思出して、何か都合の好い名儀をつけて健に金を遣る途はあるまいかと考へた事があつた。又去年の一夏、健が到頭古袷を着て過した事、それで左程暑くも感じなかつたといふ事なども、渠自身の口から聞いてゐたが、村の噂はそれだけではなかつた。其夏、毎晩夜遲くなると、健の家――或る百姓家を半分しきつて借りてゐた――では、障子を開放して、居たたまらぬ位杉の葉を燻しては、中で頻りに團扇で煽いてゐた。それは多分蚊帳が無いので、然うして蚊を逐出してから寢たのだらうといふ事であつた。其※(「麻かんむり/「公」の「八」の右を取る」、第4水準2-94-57)に苦しい生活をしてゐて、渠には些とも心を痛めてゐる風がない。朝から晩まで、眞に朝から晩まで、子供等を對手に怡々いそ/\として暮らしてゐる。孝子が初めて此學校に來た秋の頃は、毎朝昧爽よあけから朝飯時まで、自宅に近所の子供等を集めて「朝讀」といふのを遣つてゐた。朝な/\、黎明の光が漸く障子に仄めいた許りの頃、早く行くのを競つてゐる子供等――主に高等科の――が戸外から聲高に友達を呼び起して行くのを、孝子は毎朝の樣にまだ臥床の中で聞いたものだ。冬になつて朝讀が出來なくなると、健は夜な/\九時頃までも生徒を集めて、算術、讀方、綴方から歴史や地理、古來の偉人の傳記逸話、年上の少年には英語の初歩なども授けた。此二月村役場から話があつて、學校に壯丁教育の夜學を開いた時は、三週間の期間を十六日まで健が一人で教へた。そして終ひの五日間は、毎晩裾から吹き上げる夜寒を怺へて、二時間も三時間も教壇に立つた爲に風邪を引いて寢たのだといふ事であつた。
 それでゐて、健の月給は唯八圓であつた。そして、その八圓は何時でも前借になつてゐて、二十一日の月給日が來ても、いつの月でも健には、同僚と一緒に月給の渡されたことがない。四人分の受領書を持つて行つた校長が、役場から歸つて來ると、孝子は大抵紙幣と銀貨を混ぜて十二圓渡される。檢定試驗上りの秋野は十三圓で、古い師範出の校長は十八圓であつた。そして、校長は氣の毒相な顏をし乍ら、健にはぞんざいな字で書いた一枚の前借證を返してやる。渠は平然けろりとしてそれを受取つて、クル/\と圓めて火鉢にべる。淡い焔がメラ/\と立つかと見ると、直ぐ消えて了ふ。と、渠は不揃ひな火箸を取つて、白くなつて小く殘つてゐる其灰を突く。突いて、突いて、そして上げた顏は平然けろりとしてゐる。

[1] [2] [3] 下一页  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告