您现在的位置: 贯通日本 >> 作家 >> 芥川 竜之介 >> 正文

邪宗門(じゃしゅうもん)

作者:未知  来源:青空文库   更新:2006-8-16 9:03:37  点击:  切换到繁體中文



        六

 その御話のそもそもは、確か大殿様が御隠れになってから、五六年たった頃でございますが、丁度その時分若殿様は、前に申しあげました中御門なかみかどの少納言様の御一人娘で、評判の美しい御姫様へ、茂々しげしげ御文を書いていらっしゃいました。ただ今でもあの頃の御熱心だった御噂が、わたくしどもの口から洩れますと、若殿様はいつも晴々はればれと御笑いになって、
「爺よ。あめしたは広しと云え、あの頃の予が夢中になって、つたない歌や詩を作ったのは皆、恋がさせたわざじゃ。思えばきつねの塚を踏んで、物に狂うたのも同然じゃな。」と、まるで御自分を嘲るように、洒落しゃらくとしてこう仰有おっしゃいます。が、全く当時の若殿様は、それほど御平生に似もやらず、恋慕三昧れんぼざんまいに耽って御出でになりました。
 しかし、これは、あながち、若殿様御一人に限った事ではございません。あの頃の年若な殿上人てんじょうびとで、中御門なかみかどの御姫様におもいを懸けないものと云ったら、恐らく御一方もございますまい。あの方が阿父様おとうさまの代から、ずっと御住みになっていらっしゃる、二条西洞院にしのとういん御屋形おやかたのまわりには、そう云う色好みの方々が、あるいは車を御寄せになったり、あるいは御自身御拾いで御出でになったり、絶えず御通い遊ばしたものでございます。中には一夜いちやの中に二人まで、あの御屋形のなしの花の下で、月に笛を吹いている立烏帽子たてえぼしがあったと云う噂も、聞き及んだ事がございました。
 いや、現に一時は秀才の名が高かった菅原雅平すがわらまさひらとか仰有る方も、この御姫様に恋をなすって、しかもその恋がかなわなかった御恨みから、にわかに世を御捨てになって、ただ今では筑紫つくしの果に流浪して御出でになるとやら、あるいはまた東海の波を踏んで唐土もろこしに御渡りになったとやら、皆目御行方かいもくおゆくえが知れないと申すことでございます。この方などは若殿様とも、詩文の御交りの深かった御一人で、御消息などをなさる時は、若殿様を楽天らくてんに、御自分を東坡とうばに比していらしったそうでございますが、そう云う風流第一の才子が、如何いかに中御門の御姫様は御美しいのに致しましても、一旦の御歎きから御生涯を辺土に御送りなさいますのは、御不覚と申し上げるよりほかはございますまい。
 が、またひるがえって考えますと、これも御無理がないと思われるくらい、中御門の御姫様と仰有おっしゃる方は、御美しかったのでございます。私が一両度御見かけ申しました限でも、柳桜やなぎさくらをまぜて召して、錦に玉を貫いたきらびやかなの腰を、大殿油おおとのあぶらの明い光に、御輝かせになりながら、※(「目+匡」、第3水準1-88-81)おんまぶたも重そうにうち傾いていらしった、あのあでやかな御姿は一生忘れようもございますまい。しかもこの御姫様は御気象も並々ならず御闊達ごかったつでいらっしゃいましたから、なまじいな殿上人などは、思召しにかなう所か、すぐに本性ほんしょう御見透おみとおしになって、とんと御寵愛ごちょうあいの猫も同様、さんざん御弄おなぶりになった上、二度と再び御膝元へもよせつけないようになすってしまいました。

上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]  ... 下一页  >>  尾页


 

作家录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇作家:

  • 下一篇作家:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    没有任何图片作家

    广告

    广告