十一
これは哲学者のマッグの書いた「阿呆の言葉」の中の何章かです。――
×
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
×
我々の自然を愛するのは自然は我々を憎んだり嫉妬したりしないためもないことはない。
×
もっとも賢い生活は一時代の習慣を軽蔑しながら、しかもそのまた習慣を少しも破らないように暮らすことである。
×
我々のもっとも誇りたいものは我々の持っていないものだけである。
×
何びとも偶像を破壊することに異存を持っているものはない。同時にまた何びとも偶像になることに異存を持っているものはない。しかし偶像の台座の上に安んじてすわっていられるものはもっとも神々に恵まれたもの、――阿呆か、悪人か、英雄かである。(クラバックはこの章の上へ爪の痕をつけていました。)
×
我々の生活に必要な思想は三千年前に尽きたかもしれない。我々はただ古い薪に新しい炎を加えるだけであろう。
×
我々の特色は我々自身の意識を超越するのを常としている。
×
幸福は苦痛を伴い、平和は倦怠を伴うとすれば、――?
×
自己を弁護することは他人を弁護することよりも困難である。疑うものは弁護士を見よ。
×
矜誇[#ルビの「きょうか」は「きょうこ」の誤か]、愛欲、疑惑――あらゆる罪は三千年来、この三者から発している。同時にまたおそらくはあらゆる徳も。
×
物質的欲望を減ずることは必ずしも平和をもたらさない。我々は平和を得るためには精神的欲望も減じなければならぬ。(クラバックはこの章の上にも爪の痕を残していました。)
×
我々は人間よりも不幸である。人間は河童ほど進化していない。(僕はこの章を読んだ時思わず笑ってしまいました。)
×
成すことは成し得ることであり、成し得ることは成すことである。畢竟我々の生活はこういう循環論法を脱することはできない。――すなわち不合理に終始している。
×
ボオドレエルは白痴になった後、彼の人生観をたった一語に、――女陰の一語に表白した。しかし彼自身を語るものは必ずしもこう言ったことではない。むしろ彼の天才に、――彼の生活を維持するに足る詩的天才に信頼したために胃袋の一語を忘れたことである。(この章にもやはりクラバックの爪の痕は残っていました。)
×
もし理性に終始するとすれば、我々は当然我々自身の存在を否定しなければならぬ。理性を神にしたヴォルテエルの幸福に一生をおわったのはすなわち人間の河童よりも進化していないことを示すものである。
<< 上一页 [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] 下一页 尾页