童謡「とうりゃんせ」発祥の地。 昔、誰もが口ずさんだあの唄は、ここ三芳野神社で生まれました。
三芳野神社は、川越城の鎮守として、寛永元年(1624)時の城主酒井忠勝のよって再建されたといわれています。 優美な権現造りの社殿は、名前の由来となった「三芳野天神縁起絵巻」とともに市の指定文化財になっています。
川越城内にあったため、一般の人の参詣は難しく、「とうりゃんせ」はその様子が歌われていると伝えられています。
♪とおりゃんせ、とおりゃんせ♪ここはどこのほそみちじゃ♪てんじんさまのほそみちじゃ♪ちょっととおしてくだしゃんせ♪ごようのないものとおしゃせぬ♪このこのななつのおいわいに♪おふだをおさめにまいります♪いきはよいよいかえりはこわい♪こわいながらも♪とおりゃんせ、とおりゃんせ♪
細い参道から「とうりゃんせ」の歌が聞こえてきそうです。 |